News
2025年2月28日 : : このままでは、生き地獄…((°Д °;))

ローカルTVの
ラーメン総選挙的な番組で
何度か目にし
一度行ってみたい!
と思っていたお店に先日
ようやく行くことができました♪
看板商品はこだわりの
「味噌ラーメン」
なのですが、
メニューを見渡すと…

Σ(*゚д゚*)ハッ!!
「背脂」
「にんにく」
の文字を発見!
入店前までは“味噌”と決めていたのに
この2つのキラーワードに為す術なく

こってり正油ラーメン
を注文♪ (^^;



我が家の流儀!
スープを残さず、おいしく
こってり頂きました。
翌日は翌日で
宅配業務終了の地「船岡」で
宅配終了後のお楽しみ♪
太麺好きにはたまらない

多加水極太!「太麺の塩」

「あぶら」表記こそ違えども
極太背油しお を頂いたのです。



もちろん、一滴残さず

飲み干します♪
宮城県内にとどまらず
日帰り温泉がてら訪れた
山形では…
山形市屈指の人気店

ケンチャンラーメンに
運よく入店できれば
迷わず

中華そば 小盛り
を注文♪

ケンチャン最大の特徴は
自家製手打ちワシワシの

極太極チヂレ麺♪
合わせるスープは
煮干しと動物系の旨みを凝縮し
濃厚なのに後味すっきり

透き通った味わい♪
なのに…
マストで

“身入り”
ごろっと背脂トッピング!(^^;
挙句の果てに…
どうしても
一度行ってみたかった
天童市の名店では

煮干しが濃厚に香る
無添加スープが特徴なのに
“背脂”
この二文字の前に
理性を失い…

背脂の量が
少なめ・多め・デンジャー
から選べるとなれば

デンジャーを選択!



・・・(;^_^A
美味しいものは
脂肪と糖でできている
とは言うものの
こんな背脂ライフを続けて
いると心配なのが
コレステロール過多による
動脈硬化
コレステロールは
生命維持に必要な栄養素では
あるものの
供給役のLDLコレステロールと
回収役のHDLコレステロールの
バランスが崩れると
余剰コレステロールが
プラーク(お粥状の塊)となり
血管内にへばりつき、

剥がれたプラークが血流に乗り
体中に張り巡らされた毛細血管へ
送り込まれれば
いつどこの血管が詰まり
塞がれるかわからない…
ましては、毎日欠かさない
喫煙・飲酒習慣を持つ僕は
心筋梗塞、脳梗塞のリスクの
高まりを禁じ得ないのです。

ポックリ逝ってしまえば
まだいいのですが…
進歩した現代医療では、
一命を取り留めてしまう
可能性は高い…
ただでさえ、家庭では
事業は業績悪化で稼ぎも悪く
ならば、何かの役に立たねば!
と慣れない家事を手伝うも
その働きは手伝いの域を超えず
かえって足手まとい…
「あんたは何もできない!」
と妻から烙印を押され、肩身の狭い
思いをしているというのに
大病を患い、一命を取り留めるも
仕事も、宅配業務も出来ず
家族の介助なしでは何もできない
そんな状況を妄想するに
それはまさに

生き地獄
妄想?
いや、これはそんな
生易しい事じゃない。
背脂・喫煙・飲酒の三拍子そろった
僕には、今そこにある危機!
とても現実味を帯びた
近未来予想図だといえよう。
イカン、イカン!
即刻、LDLコレステロールを
下げなければ生き地獄が現実に!
恐ろしい、恐ろしすぎる…
ここはやはり
涙をのんで
背脂封印!?
するしかないか… 。゚(゚´Д`゚)゚。

待て待て待て待て、
あんなに愛した背脂を
そんな簡単に諦められるのか?
「背脂」
この二文字を
見つけただけで
味噌から"こってり"に注文変更
量を選べるとなれば迷わず
”デンジャー”選択
背脂の前では、もはや
パブロフの犬と化したお前が
背脂断ちを出来るのか?

そうだ!そうだった。
ウチから歩いて5分の
Trattoriaで教わったじゃないか!
「美味しい物は人を幸にする」
事実、おいしいものを食べると
脳内で「幸せホルモン」と呼ばれる
ドーパミンやセロトニンが分泌され、
気分が良くなり幸福感を得られる
と言われている。
好物の封印はもってのほかだ。
かえって健康を害する要因になる!
では、どうやって
LDLコレステロールを下げるか?
そうか!
アレ があるじゃないか!
奇しくも僕の誕生日3/1に
誕生するアレが!

このブログの愛読者である
賢明な諸君ならアレで
おわかり頂けるであろう。
アレは、アレである。
この流れでは、
決して名前を出せないアレ。
アレの名を出した途端
当局のコンプラ委員が
すっ飛んでくて、このブログは
BANされかねないのだ…

当局がここまで神経質に
監視し続けるアレ。
僕はまだ味見しかしておらず
その効力の程は、
なんとも言えなのだが
僕が今知り得る確かな情報の
ひとつが
LDLコレステロールが高めの方の
LDLコレステロールと
総コレステロールを下げる
ということ。
ならば、生き地獄回避のため
アレに一縷の望みをかけ
習慣化してみようじゃないか。
約5年、僕が唯一継続している
健康習慣「オフロコ」も、3月末の
ロコケア終売により終焉を迎えるし…

●オフロコ終了の記事はコチラ>>
ロコケアの後継者として
アレなら適任ではないか!
これからは「オフロコ」ならず
#オフコレ だ!
・
・
・
と、僕は
誕生日を機に
LDLコレステロールを下げ
生き地獄を免れようと
お風呂上がりのアレを始める
ことになったのです。
こってりラーメン好きの皆さん!
僕と一緒に、アレを始めましょう♪\(^o^)/
では、また
(代表:倉元靖武)
●当店TOP画面へ>>
●多くても月一回の配信!
こちらも登録お願いします♪
↓↓↓

↑↑↑
ポチっと押すだけ♪
全て表示
ローカルTVの
ラーメン総選挙的な番組で
何度か目にし
一度行ってみたい!
と思っていたお店に先日
よ...

ローカルTVの
ラーメン総選挙的な番組で
何度か目にし
一度行ってみたい!
と思っていたお店に先日
ようやく行くことができました♪
看板商品はこだわりの
「味噌ラーメン」
なのですが、
メニューを見渡すと…

Σ(*゚д゚*)ハッ!!
「背脂」
「にんにく」
の文字を発見!
入店前までは“味噌”と決めていたのに
この2つのキラーワードに為す術なく

こってり正油ラーメン
を注文♪ (^^;



我が家の流儀!
スープを残さず、おいしく
こってり頂きました。
翌日は翌日で
宅配業務終了の地「船岡」で
宅配終了後のお楽しみ♪
太麺好きにはたまらない

多加水極太!「太麺の塩」

「あぶら」表記こそ違えども
極太背油しお を頂いたのです。



もちろん、一滴残さず

飲み干します♪
宮城県内にとどまらず
日帰り温泉がてら訪れた
山形では…
山形市屈指の人気店

ケンチャンラーメンに
運よく入店できれば
迷わず

中華そば 小盛り
を注文♪

ケンチャン最大の特徴は
自家製手打ちワシワシの

極太極チヂレ麺♪
合わせるスープは
煮干しと動物系の旨みを凝縮し
濃厚なのに後味すっきり

透き通った味わい♪
なのに…
マストで

“身入り”
ごろっと背脂トッピング!(^^;
挙句の果てに…
どうしても
一度行ってみたかった
天童市の名店では

煮干しが濃厚に香る
無添加スープが特徴なのに
“背脂”
この二文字の前に
理性を失い…

背脂の量が
少なめ・多め・デンジャー
から選べるとなれば

デンジャーを選択!



・・・(;^_^A
美味しいものは
脂肪と糖でできている
とは言うものの
こんな背脂ライフを続けて
いると心配なのが
コレステロール過多による
動脈硬化
コレステロールは
生命維持に必要な栄養素では
あるものの
供給役のLDLコレステロールと
回収役のHDLコレステロールの
バランスが崩れると
余剰コレステロールが
プラーク(お粥状の塊)となり
血管内にへばりつき、

剥がれたプラークが血流に乗り
体中に張り巡らされた毛細血管へ
送り込まれれば
いつどこの血管が詰まり
塞がれるかわからない…
ましては、毎日欠かさない
喫煙・飲酒習慣を持つ僕は
心筋梗塞、脳梗塞のリスクの
高まりを禁じ得ないのです。

ポックリ逝ってしまえば
まだいいのですが…
進歩した現代医療では、
一命を取り留めてしまう
可能性は高い…
ただでさえ、家庭では
事業は業績悪化で稼ぎも悪く
ならば、何かの役に立たねば!
と慣れない家事を手伝うも
その働きは手伝いの域を超えず
かえって足手まとい…
「あんたは何もできない!」
と妻から烙印を押され、肩身の狭い
思いをしているというのに
大病を患い、一命を取り留めるも
仕事も、宅配業務も出来ず
家族の介助なしでは何もできない
そんな状況を妄想するに
それはまさに

生き地獄
妄想?
いや、これはそんな
生易しい事じゃない。
背脂・喫煙・飲酒の三拍子そろった
僕には、今そこにある危機!
とても現実味を帯びた
近未来予想図だといえよう。
イカン、イカン!
即刻、LDLコレステロールを
下げなければ生き地獄が現実に!
恐ろしい、恐ろしすぎる…
ここはやはり
涙をのんで
背脂封印!?
するしかないか… 。゚(゚´Д`゚)゚。

待て待て待て待て、
あんなに愛した背脂を
そんな簡単に諦められるのか?
「背脂」
この二文字を
見つけただけで
味噌から"こってり"に注文変更

量を選べるとなれば迷わず
”デンジャー”選択

背脂の前では、もはや
パブロフの犬と化したお前が
背脂断ちを出来るのか?

そうだ!そうだった。
ウチから歩いて5分の
Trattoriaで教わったじゃないか!
「美味しい物は人を幸にする」
事実、おいしいものを食べると
脳内で「幸せホルモン」と呼ばれる
ドーパミンやセロトニンが分泌され、
気分が良くなり幸福感を得られる
と言われている。
好物の封印はもってのほかだ。
かえって健康を害する要因になる!
では、どうやって
LDLコレステロールを下げるか?
そうか!
アレ があるじゃないか!
奇しくも僕の誕生日3/1に
誕生するアレが!

このブログの愛読者である
賢明な諸君ならアレで
おわかり頂けるであろう。
アレは、アレである。
この流れでは、
決して名前を出せないアレ。
アレの名を出した途端
当局のコンプラ委員が
すっ飛んでくて、このブログは
BANされかねないのだ…

当局がここまで神経質に
監視し続けるアレ。
僕はまだ味見しかしておらず
その効力の程は、
なんとも言えなのだが
僕が今知り得る確かな情報の
ひとつが
LDLコレステロールが高めの方の
LDLコレステロールと
総コレステロールを下げる
ということ。
ならば、生き地獄回避のため
アレに一縷の望みをかけ
習慣化してみようじゃないか。
約5年、僕が唯一継続している
健康習慣「オフロコ」も、3月末の
ロコケア終売により終焉を迎えるし…

●オフロコ終了の記事はコチラ>>
ロコケアの後継者として
アレなら適任ではないか!
これからは「オフロコ」ならず
#オフコレ だ!
・
・
・
と、僕は
誕生日を機に
LDLコレステロールを下げ
生き地獄を免れようと
お風呂上がりのアレを始める
ことになったのです。
こってりラーメン好きの皆さん!
僕と一緒に、アレを始めましょう♪\(^o^)/
では、また

(代表:倉元靖武)
●当店TOP画面へ>>
●多くても月一回の配信!
こちらも登録お願いします♪
↓↓↓


↑↑↑
ポチっと押すだけ♪
2025年1月18日 : : 溜めるな危険!牛乳屋に相談だ。

冷蔵庫に牛乳溜まってませんか?
例えば、ミルクで元気を
週7本お届けしているご家庭で
回収する空ビンが、
毎週5本だとすると
そのご家庭の冷蔵庫には
毎週2本溜まり続けます。
これを放置すると1年後には
104本ものミルクで元気が
冷蔵庫を占拠することに!
これは、ヤバイ…
一刻も早く牛乳屋に連絡し
お届け本数を減らさねばなりません。
これと同じ状況が
我々の体の中でも起こっています。
それが、血液中のコレステロール。
お届け役は、LDLコレステロール。
回収役が、HDLコレステロール。

お届けコレステロールが
回収コレステロールを上まわると
血管内にコレステロールが溜まり続け
■■■■を引き起こします。
■■■■が進み、血管が塞がれると
◆◆◆◆や◆◆◆といった命を脅かす
病気につながりかねません。
(※メーカー当局の検閲により黒塗りに。お察し下さい…m(__)m)
これは、ヤバイ…
一刻も早く
お届けコレステロール
(LDLコレステロール)を
減らさねばなりません。
でも、どうやって?
どこに連絡すればいいの?
これも、牛乳屋にご連絡下さい!

LDLコレステロールを下げる
乳飲料があります!
僕の誕生日
3月1日に新発売される
明治コレステさらり

機能性関与成分である
HMPA
(3-(4-Hydroxy-3-Methoxyphenyl) Propionic Acid)
が
LDLコレステロールが高めの方の
LDLコレステロールや
総コレステロールを下げます。
それだけでなく
HMPAには
食後血糖値が高めの方の
食後に上昇した
血糖値を下げる
働きや
BMIが高めの方の
腹部の脂肪(内臓脂肪)と
ウエスト周囲径を減らす
働きが認められてます。

3つの機能が認められた
健康素材 HMPAって
そもそも一体なんなの?
3/4は「HMPAの日」だと
いうけどなぜ?(?_?)
は、
こちらの動画にまとめましたので
是非、ご覧ください!
↓↓↓

血液サラサラ♪
体形スッキリ♪
コレステさらり
ご期待ください♪ \(^o^)/
では、また
(代表:倉元靖武)

●多くても月一回の配信!
こちらも登録お願いします♪
↓↓↓

↑↑↑
ポチっと押すだけ♪
全て表示
冷蔵庫に牛乳溜まってませんか?
例えば、ミルクで元気を
週7本お届けしているご家庭で
回収する空ビン...

冷蔵庫に牛乳溜まってませんか?
例えば、ミルクで元気を
週7本お届けしているご家庭で
回収する空ビンが、
毎週5本だとすると
そのご家庭の冷蔵庫には
毎週2本溜まり続けます。
これを放置すると1年後には
104本ものミルクで元気が
冷蔵庫を占拠することに!
これは、ヤバイ…
一刻も早く牛乳屋に連絡し
お届け本数を減らさねばなりません。
これと同じ状況が
我々の体の中でも起こっています。
それが、血液中のコレステロール。
お届け役は、LDLコレステロール。
回収役が、HDLコレステロール。

お届けコレステロールが
回収コレステロールを上まわると
血管内にコレステロールが溜まり続け
■■■■を引き起こします。
■■■■が進み、血管が塞がれると
◆◆◆◆や◆◆◆といった命を脅かす
病気につながりかねません。
(※メーカー当局の検閲により黒塗りに。お察し下さい…m(__)m)
これは、ヤバイ…
一刻も早く
お届けコレステロール
(LDLコレステロール)を
減らさねばなりません。
でも、どうやって?
どこに連絡すればいいの?
これも、牛乳屋にご連絡下さい!

LDLコレステロールを下げる
乳飲料があります!
僕の誕生日
3月1日に新発売される
明治コレステさらり

機能性関与成分である
HMPA
(3-(4-Hydroxy-3-Methoxyphenyl) Propionic Acid)
が
LDLコレステロールが高めの方の
LDLコレステロールや
総コレステロールを下げます。
それだけでなく
HMPAには
食後血糖値が高めの方の
食後に上昇した
血糖値を下げる
働きや
BMIが高めの方の
腹部の脂肪(内臓脂肪)と
ウエスト周囲径を減らす
働きが認められてます。

3つの機能が認められた
健康素材 HMPAって
そもそも一体なんなの?
3/4は「HMPAの日」だと
いうけどなぜ?(?_?)
は、
こちらの動画にまとめましたので
是非、ご覧ください!
↓↓↓

血液サラサラ♪
体形スッキリ♪
コレステさらり
ご期待ください♪ \(^o^)/
では、また

(代表:倉元靖武)

●多くても月一回の配信!
こちらも登録お願いします♪
↓↓↓


↑↑↑
ポチっと押すだけ♪
2025年1月15日 : : 特別推薦のご案内!(゚◇゚;)

年始早々こんなご案内が届きました。

日本の優れた商品・サービスを認定し
世界に向けて発信するプログラム
OMOTENASHI Selection
の事務局から「特別推薦」の
ご案内!(゚◇゚;)
なぜ、ウチに???
は、は~ん、あれかな?
10年前、内閣総理大臣賞を狙い
エントリーしたコレのリストを基に
案内状を送っているのかな?
↓↓↓

●2015.10.1News「日本サービス大賞にエントリー」>>
ウチもあの頃とは随分変わったし
規模も大幅に縮小。
こんな大層なプログラムに
エントリーする資格ないよなぁ~(^^;
なんて、読み進めると…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2025年度第1期の募集を開始する
にあたり、予てより事務局にて
“おもてなし”の精神あふれる商品・
サービスを日本全国から調査させて
いただきましたところ、
貴社が手掛けられたご商品を拝見し、
貴社は私たちの考える“おもてなし”を
兼ね備えた商品を創られていると
感じましたので
ここに特別推薦という形でご案内を
お送りいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

えっ!
見られてた!? Σ(゚∀゚ノ)ノ
確かに、
経費削減を徹底し減収増益に
努めるものの
☆コロナ禍ニューノーマル対応
☆HACCPに沿った衛生管理
☆最賃上昇に伴う賃上げ
などなど
かけるべきところには
惜しみなく費用を投じ、
宅配サービスレベルの維持向上
に勤しんできた。
毎月の特売チラシも
いかにお客様に楽しんでもらうか?
をテーマに企画しているのが
功を奏してか

毎月、受注率30%以上をキープ!
とりわけ、この「ぬれ花豆」は
単独で25%!驚異の受注率を記録し
多くのお客様に喜ばれた♪ \(^o^)/

●「ぬれ花豆」とは?>>
そんな様を見られていたのか?
まさか!覆面調査員がお客様の
中にいて当店の宅配サービスを
査定しているのか?
ともかく「特別推薦」は
とても光栄なこと!
早速エントリーだ!
とパンフを開いてみると…

1)利用しやすさ
2)共感性
3)価格妥当性
4)独自性
5)持続可能性
ここまでは、なんとかクリア
できるとして
6)国際通用性って・・・
宮城県の仙南3市4町限定の
サービスなんだけど
いいのかな?(^_^;
なんて、ちょいと
腰が引けてきたところ
追い打ちをかけたのが・・・
えっ!Σ(*゚д゚*)

エントリーは無料だけど
選定会に進むと
選定料が、¥150,000!
受賞すると
受賞料が、¥150,000!
ヾノ>д<。) ムリムリ
案内文をよく読むと…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2024年7月に成田空港に受賞商品
を置くことができるショップの
オープンをしており
出店事業者様からご好評頂いて
おります。
つきましては、是非エントリー
をご検討いただきたく
お願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
つまり、受賞すると
ウチのおもてなし商品が
空の玄関口である空港の
ショップに並べられ、
世界にPRできる!ってこと。
でも、ウチの商品は
“宅配サービス”なんだけどなぁ
なんて思っていると
文末に「推薦ご商品」が
記載されており・・・

おいしい牛乳 って・・・
確かに「取り扱って」はいるけど
おいしい牛乳は、(株)明治の商品。
なんでウチが
エントリーして
↓
選定費用払って
↓
受賞登録料払って
↓
成田空港に出店して
世界の人々においしい牛乳の
PRをしなきゃならないんだ?
しかも、
宅配専用のおいしい牛乳は
今年の3月いっぱいで廃盤に
なってしまうというのに…

OMOTENASHI Selection
事務局さんは
本当に
「貴社が手掛けられた商品を拝見」
したのだろうか?
ウチの何を見て
「“おもてなし”を兼ね備えたご商品を
創られている」
と感じたのだろう?
問い質してみたいところですが
まぁ、世間なんてそんなもの。
畏れ多い世界ですので、
静かにパンフを閉じることに
しました。
ただ、これだけは言わせて下さい!

では、また
(代表:倉元靖武)

●多くても月一回の配信!
こちらも登録お願いします♪
↓↓↓

↑↑↑
ポチっと押すだけ♪
全て表示
年始早々こんなご案内が届きました。
日本の優れた商品・サービスを認定し
世界に向けて発信するプ...

年始早々こんなご案内が届きました。

日本の優れた商品・サービスを認定し
世界に向けて発信するプログラム
OMOTENASHI Selection
の事務局から「特別推薦」の
ご案内!(゚◇゚;)
なぜ、ウチに???
は、は~ん、あれかな?
10年前、内閣総理大臣賞を狙い
エントリーしたコレのリストを基に
案内状を送っているのかな?
↓↓↓

●2015.10.1News「日本サービス大賞にエントリー」>>
ウチもあの頃とは随分変わったし
規模も大幅に縮小。
こんな大層なプログラムに
エントリーする資格ないよなぁ~(^^;
なんて、読み進めると…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2025年度第1期の募集を開始する
にあたり、予てより事務局にて
“おもてなし”の精神あふれる商品・
サービスを日本全国から調査させて
いただきましたところ、
貴社が手掛けられたご商品を拝見し、
貴社は私たちの考える“おもてなし”を
兼ね備えた商品を創られていると
感じましたので
ここに特別推薦という形でご案内を
お送りいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

えっ!
見られてた!? Σ(゚∀゚ノ)ノ
確かに、
経費削減を徹底し減収増益に
努めるものの
☆コロナ禍ニューノーマル対応
☆HACCPに沿った衛生管理
☆最賃上昇に伴う賃上げ
などなど
かけるべきところには
惜しみなく費用を投じ、
宅配サービスレベルの維持向上
に勤しんできた。
毎月の特売チラシも
いかにお客様に楽しんでもらうか?
をテーマに企画しているのが
功を奏してか

毎月、受注率30%以上をキープ!
とりわけ、この「ぬれ花豆」は
単独で25%!驚異の受注率を記録し
多くのお客様に喜ばれた♪ \(^o^)/

●「ぬれ花豆」とは?>>
そんな様を見られていたのか?
まさか!覆面調査員がお客様の
中にいて当店の宅配サービスを
査定しているのか?
ともかく「特別推薦」は
とても光栄なこと!
早速エントリーだ!
とパンフを開いてみると…

1)利用しやすさ
2)共感性
3)価格妥当性
4)独自性
5)持続可能性
ここまでは、なんとかクリア
できるとして
6)国際通用性って・・・
宮城県の仙南3市4町限定の
サービスなんだけど
いいのかな?(^_^;
なんて、ちょいと
腰が引けてきたところ
追い打ちをかけたのが・・・
えっ!Σ(*゚д゚*)

エントリーは無料だけど
選定会に進むと
選定料が、¥150,000!
受賞すると
受賞料が、¥150,000!
ヾノ>д<。) ムリムリ
案内文をよく読むと…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2024年7月に成田空港に受賞商品
を置くことができるショップの
オープンをしており
出店事業者様からご好評頂いて
おります。
つきましては、是非エントリー
をご検討いただきたく
お願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
つまり、受賞すると
ウチのおもてなし商品が
空の玄関口である空港の
ショップに並べられ、
世界にPRできる!ってこと。
でも、ウチの商品は
“宅配サービス”なんだけどなぁ
なんて思っていると
文末に「推薦ご商品」が
記載されており・・・

おいしい牛乳 って・・・
確かに「取り扱って」はいるけど
おいしい牛乳は、(株)明治の商品。
なんでウチが
エントリーして
↓
選定費用払って
↓
受賞登録料払って
↓
成田空港に出店して
世界の人々においしい牛乳の
PRをしなきゃならないんだ?
しかも、
宅配専用のおいしい牛乳は
今年の3月いっぱいで廃盤に
なってしまうというのに…

OMOTENASHI Selection
事務局さんは
本当に
「貴社が手掛けられた商品を拝見」
したのだろうか?
ウチの何を見て
「“おもてなし”を兼ね備えたご商品を
創られている」
と感じたのだろう?
問い質してみたいところですが
まぁ、世間なんてそんなもの。
畏れ多い世界ですので、
静かにパンフを閉じることに
しました。
ただ、これだけは言わせて下さい!

では、また

(代表:倉元靖武)

●多くても月一回の配信!
こちらも登録お願いします♪
↓↓↓


↑↑↑
ポチっと押すだけ♪