やられても、やりかえさないよ!
すがすがしい秋晴れの朝。
このぬけるような青い空の
はるか上空を…
今朝7:00 2週間ぶり2回目の
Jアラートが鳴り響きました
(((( ;゚Д゚)))
「またかよ…」「どうせ…」と思いつつ
「もしかして今度は」「万が一…」なんて考えると
緊張が走ります。(;゚Д゚)
全く持って迷惑なコトです。
政府も
度を越した挑発行動を
断じて容認できない。
北朝鮮に対し、厳重に抗議を行い
日本国民の強い憤りを伝えると共に
最も強い言葉で非難します。
と、内閣官房長官が声明を発表。
●断じて容認しない
●厳重に抗議する
●最も強い言葉で非難する
とはいえ
強気に出れば、戦争へと加速しかねない
弱気を見せれば、相手は増々いい気になり
日本国民の安寧は脅かされ続ける…
国民の生命と財産を守るためどう対応すべきか?
政府は、難しい対応を迫られているのではないでしょうか?
僕なんかは
性格上、黙ってなんかいられない!
やられたら、やりかえす!
徹底抗戦タイプ。(^^;
こちらがボロボロになろうと、
敵を道連れに、共倒れになるまで
徹底的に闘ってしまう。
感情的になって
やられたら、
やりかえす!
これでは、国民の生命と財産を守る
一国のリーダーは務まりません…
国どころか、零細企業の社長だって
務まりません…リーダー失格です。
ですので、
僕のパーソナリティーは押し殺し
milkshopDELIのリーダーとしては
こんなコトがあろうとも、はらわたの
煮え返るような怒りは心の中に封じ込
めています。
【過去の怒りの事例】(参考)
●2017「ここまできたか!meijiの悪徳営業」>>
●2015「苦情・苦情のオンパレード」>>
しかし、収まりませんね~(´д`|||)
北朝鮮のミサイルじゃないんだから!
地域に元気と笑顔を届けるのが
牛乳屋の使命なのに…
そこで!
最近、当店お客様が受けた
他社meiji販売店しつこい営業
ベスト3を発表します♪
①とにかくお願いが酷い(meiji A社の場合)
【岩沼市のお客様からのクレーム】
とにかく切り替えてくれ!お願いします!の一点張り。
断っても居座って、お願いを続ける…milkshopDELIから
とってるから結構です!と強めに断ってもお願い繰り返す。
熱心なのはわかるが、気持ち悪い。
申し訳ございません。
その会社は以前からそういうところがあり全く
改善をしてくれません。メーカーと共に頭を悩め
ており、今後の対策を協議中です。先ずは玄関を
開けてしまうとしつこいので、極力インターフォン
でシャットアウトしてください。m(_ _)m
②妖怪ちかいから…(meiji B社の場合)
【こちらは◆◆市のお客様から】
ウチの方が近いでしょ!近くのほうがいいから!と
しつこく切り替えを勧誘。サービス内容が違うから…
と断っても効果なし!でもウチの方が近いからって…
頭に来たので、milkshopDELIを友人にも口コミで
ススメちゃいます♪
業界の一員として、嫌な思いをさせてスミマセンでした。
私も一会員である業界団体に、メーカーを通じて
改善を要求しているところです。
でも、そのお気持ちが何よりも嬉しいです。
ありがとうございます。
③電卓マン(meiji C社の場合)
【亘理町のお客様からの報告】
「亘理からとってるからいりません!」というのに
電卓を取り出して、勝手に計算しはじめ、「ほら!
ウチの方が安いでしょ?」って、バカにするな!
って怒っちゃったわよ。満足しているんだから失礼
でしょ?あんたたちもっと頑張ってよ。
ありがとうございます!m(_ _)m
こういうご報告が涙が出るほど嬉しいです。
確かに、大手のほうが仕入額が低く価格では
うちみたいな弱小は敵いません。
その分、キャンペーンやイベント、通常の宅配
サービスでお客様満足度向上にますます力を注
ぎ、もっと皆さんに喜んでもらえるよう努力し
て参ります!
近々、きっとご満足いただけるキャンペーンを
リリースしますので、お楽しみにして下さい♪
今後ともよろしくお願い申し上げます!
今、牛乳販売店を取り巻く環境は悪化の一途を
辿っており、何とか業績回復をしようとする
あまり、こんなモラルの低い営業が増加している
のでしょう。
核拡散防止条約のように、僕らの業界にも
悪徳営業を自浄努力で撲滅するルールがある
のですが、この有様…
「やっちゃいけない!」
と言われても、やっちゃうヤカラが訪問営業で
ご迷惑をお掛けしているのが現状です。
北朝鮮が、核を捨てることはできるのでしょうか?
彼らが、今後どう出てくるのか?
おかしな奴らの考えは、分かりかねますが
ひとつ言えるコトは
やられたら、
やりかえす!
パワープレーの武力行使・衝突では
平和は訪れない気がするのです。
僕のパーソナリティ・気性は置いておいて
milkshopDELI・㈱チャントの代表としての
立場上、
どんなに
やられても、やりかえさぬよう
理性をもってコトに臨む努力をして
行きたいと思います。
だって、僕が・ウチの会社が
褒められたい相手は、メーカーじゃなく
地域の皆さんなのだから。
いかに皆さんを喜ばすか
これからも、ここに全力を注いで行きます♪
●ミチフェッショナル「102歳の仕事の極意」はコチラ>>
では、また♪
(代表取締役:倉元)
【お知らせ】
当選者が続々と増加中♪
カタログがなくても応募できます!
各市町村20名限定、コラーゲンプレゼント!
の懸賞クイズはコチラから
↓↓↓
●全3問!懸賞クイズ問題はコチラ>>
●懸賞の詳細/ご応募はコチラ>>
milkdeli.com TOPページへ>>