公序良俗に反する訳じゃない。
ただただ、お客様を喜ばしたい!
その一心だけなのに・・・

「その辺にしてもらえませんか?」
と、がっつり怒られてはいないけど
もはや、meijiに叱られるといっていい
当店milkshopDELIだけの特長を
“七つの大罪”
としてまとめました。
その7つとは何か?
シリーズでお届けします。
————————————————–
七つの大罪
第四章【蓄富】

どうせ買うなら「よりお得に!」と
僕らの消費環境には、様々な
ポイントサービスがあります。

皆さんも何かしらのポイントを
利用し、賢く消費生活を営んで
いることと思います。
だって、何もつかないよりも
少しでもオトクな方がいい!
+.゚(*´∀`)b゚+.゚イィ
ましては、毎月の決まったお支払いに
ポイントが付くならば・・・
ポイントは
貯まり続けます♪

月々の牛乳代は、まさに
これに該当する訳で
宅配牛乳の請求書発行システムには
ポイントサービス機能がついてます。
僕が知る限り、宮城県内30社ある
meijiの販売店の中でも数社は


過ごして欲しい!
とポイント制度を導入しています。
milkshopDELIでも、僕が事業継承し
数年経った2005年頃から
ポイントサービスを導入し
PointBank
(ポイントバンク)

と名付け、独自のサービス特典として
お客様にご利用いただいてます。
毎月のご請求額に応じ
100円につき
1ポイントを進呈!
ご請求書に、当月獲得したポイントと
貯まった累計ポイントを表示してます。

貯まったポイントは
何につかえるの?
多くの販売店が、取り扱う乳製品や
その他の食料品と交換できる!
という仕組みになってますが・・・
milkshopDELIの
PointBankは
ひとあじ違います♪
貯まったポイントで、社長を
使いパシリにできるのは・・・
ウチだけ!
不定期発行ポイント交換カタログ
「僕が買ってきます。」で
仙南地域の旨いものと交換できます!

宅配してると
見つけちゃう!
仲良くなっちゃう!
#宅配グルメ

この宅配グルメを中心に
日々の宅配サービスで出会った
仙南地域の旨いものを
社長:倉元が厳選し、ポイントと交換で
買ってきます♪

●仙南4店舗「らーめんせん家」さんのもち豚餃子>>

●はらこめしグランプリ受賞「おしか商店」さんの秋鮭はらす粕漬>>

●米を最幸においしく「みやぎのあられ」さんの天日干しあられ>>

●大豆の達人「豆達人」さんの五つ星納豆>>

●日本みつばちで作った「はちみつや六方」さんの蜂蜜>>
貯まったポイントを
地域のおいしいものと交換でき
僕が買ってくるのは・・・
ウチだけ!

正直言って、この企画赤字です…
そりゃそうです、ポイントと交換で
買ってくるわけですから・・・
でも
いいーんです!
お客様がコツコツ貯めたポイントで
地元のおいしいものに出会えれば
いいーんです!
地元にあるのは知ってたけど
手を出したことなかった旨いもんを
味わう切欠になってくれれば
いいーんです!
ちなみに、このポイント。当店では
現金値引き にも使えます。
(※150P以上で使用可能)
(※1P=1円で牛乳代より値引き)
恐らくポイントが現金として利用可能な
乳製品宅配サービス業者は・・・
ウチだけ!

「お宅だけそんなことやられたら困る!」
「現金として使われたら儲からないだろ!」
なんて、同業他社に叱られたって
いいーんです!
milkshopDELIは、
いくら体のためとはいえ、毎日
コツコツ乳製品を続ける苦労を
知っています。
だから
お客様がコツコツ貯めたポイントも
より豊かな暮らしの楽しみになって
いただければ
いいーんです!
最後にもう一度だけ!
声を大にし、
改めて言わせて下さい!
milkshopDELI ウチだけの
七つの大罪 第四章
コツコツ富みが貯まります「蓄富」改め

milkshopDELIだけのオトクな仕組み
【ポイントバンク】
宅配ライフをもっとお得に♪
milkshopDELIの宅配なら
おいしく健康になるだけでなく
コツコツ楽しみが貯まりますよ!
あなたのお宅のその宅配乳製品は
ポイント貯まってますか?
是非、ご確認下さいね! (*^ー゚)b
第五章「得券」
は近日公開予定です!
では、また

(代表:倉元靖武)
●第7章まで、待ってられな~い!
●早く全部教えろよ~
という方はコチラ

↓↓↓

コチラから資料請求して頂ければ
すぐに「七つの大罪」パンフをお届けします。
また、この春リニューアルしさらに
おいしくなった「おいしい牛乳」の
宅配びん商品を無料で試飲できる
“nomikurabe”も実施中♪

※Rくんのnomikurabeの様子はコチラ>>
※企画詳細はコチラ>>
シリーズ【七つの大罪】まとめ
●第一章「冷徹」5/1UP>>
●第二章「無比」5/2UP>>
●第三章「僭越」5/3UP>>
●第四章「蓄富」5/14UP
●第五章「得券」5/26UP>>
●第六章「清貧」5/31UP>>
●第七章「謝証」6/8完結>>