半年くらい前に、いや 
せめて、1ヶ月前までに
教えてくれれば…

ましては、今年は
12年に1度の丑年なんだし…

何らかしらのプロモーションが
出来たと思うのですが…

本日、12/1は
R-1の日


なんですってね!(`A´)

特約店の僕は、1週間前に
meiji担当からのメールで知りました。

確かに、
meijiのHPを見ればわかることで





R-1乳酸菌が発見されたのは1970年代
1996年には本格的な試験が始まり、
その後、産学官連携もスタート。

そして 2009121 に新発売!
40年を超える研究が、今なお続いている

という事実を踏まえていれば
わかることなのですが…

地域を担う特約販売店なのだから
せめて「一緒に盛り上げましょう!」
と誘ってくれてもいいんじゃない?
 
淋しいねぇ~ (ノ_・。)

きっと、相応しくないんでしょうね。

12/1、R-1の日を共に盛り上げる
パートナーとして、特約販売店は
相応しくないってこと。・(ノД`)・゚
 
でも、悲しんだり
相手を恨んだりしても
仕方がない。

だって「相応しさ」とは
「信頼」なんだ!と





毎年開催される業界団体研修会で
講師の先生から学んでいるじゃないか!

今年の研修会でも
その「信頼」を得るには、
法令順守は必須条件!と

まず、第一に考えてもらったのが
改正食品衛生法の順守!つまり
HACCPに沿った衛生管理。

これが出来てなければ、meijiどころか
地域の消費者からの信頼は得られず
他業種・他業界に市場は奪われてしまう!

と危機感を募らせたハズ。


確かに、変化対応は困難かもしてない。
コロナ禍も手伝って、目まぐるしく
変化する世情についていくだけでも
大変なのに、人とはまず「変化」に
対しては「拒否」する生き物。





拒否・抵抗に対し、可能性を感じ
実行に移すまでには対話による
「傾聴」が欠かせない!とも
研修会で学んだじゃないか…

そして、対話の基本は





「話す」「聴く」

この「聴く」がまた難しく
聴くことは修行そのものだ!
とも講師は説きます。

なぜならこの字の訓読みは…





「ゆるす」

つまり、傾聴するとは
辛抱強く耳を傾け、聴し続けること。

修行ですね。(^^;


この修行を後回しにして
日々の数字に追われる姿は
やはり「相応しくない」…

数字にとらわれて、
大切なコトを見失っている


ように思われるのです。

そんな姿勢では、市場からの信頼を
得るのは難しいでしょうね。

この絵の中にいるカエルが見えることは
ないのでしょうね…






モネの睡蓮にカエルを見い出す
豊かなアート思考を、明治特約店が
持ち合わせていたとしたら?

12年の一度のこの丑年の
12/1のR-1の日に、meijiと共働して
プロモーションが全国展開され
大盛り上がりとなっていた!

と、妄想しています。(^^;


今年、ともに学んだ
全国の明治特約店の皆さん!

一緒にプロモーションやりませんか?

一年後のR-1の日に向けて
いまから準備していきましょう♪



では、また





(代表:倉元靖武)







●え!?ヨーグルトは寝る前が効果的?>>
 


他にはない楽しみがある宅配サービス店
milkshopDELI 12/1R-1の日の
イベント詳細・業界裏話も届きます!




友だち追加 
   ↑↑↑
 ポチっと押すだけ♪ 







TOPページへ>>



?Gg[???ubN}[N??