![](/58471/files/2022/03/20220324_1151.jpg)
「三寒四温」という言葉がぴったりの季節になりました。
近所の小学校では梅の花が満開
![](https://www.at-ml.jp/mng/emoji//imode/1.png)
卒業式、入学式を控えた子供たちは少しソワソワしていて、見ていて微笑ましいです
![](https://www.at-ml.jp/mng/emoji//imode/140.png)
![](/58471/files/2022/03/20220324_1152.jpg)
ぽかぽか陽気で過ごしやすくなる春。
気持ちがワクワクする反面、
何となく体の不調を感じたり、ちょっとした事で気持ちが落ち込む…など
なんだかすっきりしないという方も多いのではないでしょうか?
季節の変わり目は自律神経のバランスが崩れやすく、
気持ちの上がり下がりが激しくなるといわれています。
寒暖差や気圧の変化に対応しようとした神経が疲れてしまうんですね。
![](/58471/files/2022/03/20220324_11521.jpg)
そして春先は自律神経が乱れやすいだけでなく、貧血になりやすい季節だそうです。
冬で縮こまった血管が緩み、立っていると下半身に血が行きやすくなる。
逆に脳への血の巡りが悪くなり、貧血になってしまう、というわけです。
![](/58471/files/2022/03/20220324_11522.jpg)
私自身、季節の変わり目が苦手
![](https://www.at-ml.jp/mng/emoji//imode_ex/24.png)
頭痛がしたり、めまいがしたり、朝起きれなかったり(これはいつもの事でした
![](https://www.at-ml.jp/mng/emoji//imode_ex/72.png)
![](https://www.at-ml.jp/mng/emoji//imode/162.png)
なので意識的に鉄分をとるようにしています。
さて、そんな中楽得ポン春号の特売商品に登場したのはこちら↓
![](/58471/files/2022/03/20220324_11523.jpg)
??「明治ブルガリアヨーグルト 1本で1日分のカルシウムと鉄分」??
この1本の中になんとししゃも約10尾分のカルシウムと、
ほうれん草約2.5束分の鉄分が含まれています。
![](/58471/files/2022/03/20220324_1153.jpg)
カルシウムと鉄分といえば「ミルクで元気」ですが、
こちらは「のむタイプ」の「ヨーグルト」。
カルシウムと鉄分を手軽にとりたい!
牛乳は苦手だけどヨーグルトは好き
![](https://www.at-ml.jp/mng/emoji//imode/136.png)
![](/58471/files/2022/03/20220324_11531.jpg)
宅配商品はどれも個性豊かです
![](https://www.at-ml.jp/mng/emoji//imode/150.png)
健康づくりや悩み、味の好みに合わせて自由にチョイスできますので
気になる商品がございましたら是非ご相談くださいね。
春号の特集は亘理の桜
![](https://www.at-ml.jp/mng/emoji//imode_ex/61.png)
![](https://www.at-ml.jp/mng/emoji//imode_ex/61.png)
![](https://www.at-ml.jp/mng/emoji//imode_ex/61.png)
![](https://www.at-ml.jp/mng/emoji//imode_ex/61.png)
美味しく無理なく体調を整えて、暖かい春のお出かけを満喫しましょう?
(スタッフめが)
他にはない楽しみがある宅配サービス店
milkshopDELI
![](/58471/files/2020/02/20200205_1541.jpg)
![友だち追加](https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png)
↑↑↑
ポチっと押すだけ♪
TOPページへ>>