僕の勘違い…
お騒がせして
すみませんでした。m(__)m
という話。

急がないけど大事な荷物
4月からの価格改定チラシを
ネット印刷で発注し到着を
待っていた僕。
着日指定をしていたのをすっかり忘れ
「いつ到着するのかなぁ~」と荷物の
状況を検索すると
“配送スタッフ預かり”
に!Σ(゚ω゚ノ)ノ
なにーーー!
もう亘理に届いているのか!
家(店)を空けてる日が続いたから
持ち帰っちゃったのか!?
詐欺メールだと思い込み、
読まずに削除したあのメールは
本物だったか!?(;°-°;)))
急がないけど大事な荷物
それだけに急に不安となり、
また、近所だし目の前を通るので
クロネコさんの営業所へ直接赴き
問合せしたのです。
調べてもらっている間、ふと
宅急便料金一覧表を眺めてみると
———————————-
宮城県内にクール宅急便で届ける
最小サイズ 1ヶ1,150円(税込)
———————————-
そーだよな~ o(゚^ o)
高いような気もするけど…
今どきそれくらいはするんだろうなぁ
と、相場を目にしたのです。

「(゚ペ)……ン?
クールでお届け、1回1,150円?
ウチもチルド配送してるよな…
ご協力頂き週1回のお客様もいるけど
ウチは週2回で、HACCPに沿った
衛生管理のチルド宅配している…
1年は52週だから、年間にすると
104回チルド宅配している訳で、
相場の1回1,150円で計算すると
104回×1,150円=119,600円/年!
のお届け料金がかかることに。

平均お届け本数を1回3本として
年104回×3本=312本/年
商品代金を別とし、送料だけで
119,600円÷312本=383円/本!!!
クール宅急便で安全安心に
宅配専用乳製品をお届けするには
1本あたり383円の送料がかかる
計算になります。

法令順守
HACCPに沿った衛生管理で
完全保冷のチルド配送厳守!
大手企業は守ってやってますよ!
牛乳屋さんも法令順守しなきゃ
知りませんよ!
面倒見切れませんよ!
まぁ、そりゃそうですが…
メーカー希望小売価格は
2023.02現在、R-1ヨーグルト
送料込みで1本 145円(税込)
なんですよ。
145円内で、どうやって
383円価値を捻出しろと
いうのだろうか?
大手企業だろうが、中小零細だろうが
商店だって遵守しなきゃ扱う資格がない
食の安全。
たしかに、僕らは置き配が基本なので
受取のサインなど頂く手間はなく
単純比較できませんが、
食品を安全に、お客様の下まで届ける
その努力・コストは一緒なのでは?
ナンカ、リフジン…(- -;)
なんてことを考えていたら
捜索してもらっていた
急がないけど大事な荷物
の \行方が判明/
冒頭で言ったの通り、
完全なる僕の勘違い。m(__)m
僕が指定した着日2/23まで、
配送員さんは届ける訳にもいかず
預かっていてくれただけでした。
今、無事手元にある
その荷物の中身はコチラ!

“値上げしません”チラシ。
この4月より、再びmeiji乳製品の
卸価格が値上がりするのですが、
当店milkshopDELIは
全スタッフと協議の上
この4月からは
値上げしないこと
を決めました。
メーカーが値上げるするから…
と、うちも値上げするのではなく
今回は価格維持に挑戦します。
とはいえ、前述の通り
1本383円にもなる宅配相場の
価値創造は
★燃料光熱費の高騰
★諸資材含む物価高
★賃上げ …等々
困難な状況には変わりありません。
それらを踏まえ、食の安全安心を
守るため価格改定せざるを得ない
状況がまた訪れるかもしれません。
しかし
今はまだその時ではない。
まだ努力できることがある。
と考え、
急がないけど大事なコト
として4月の価格改定は見送る
ことにしました。

宅配会員の皆様には、ご協力を
お願いすることもあるかと思いますが
ご理解の程、お願い申し上げます。
2025年問題!
物流クライシスがやってきます。
ローカル物流の一端を担う者として
真摯に向き合い適正価格を考えて
いこうと思います。
なぜなら
もしこの世から、牛乳屋が
乳製品宅配サービス業が
消滅してしまったら…
R-1ドリンクは送料込みで
1本=528円!ヽ(; ゚д゚)ノ
(商品代145円+チルド送料383円)

なんてコトになりかねませんから…
では、また

(代表:倉元靖武)
\只今、キャンペーン実施中/

●高品質低価格への挑戦の様も届きます。
是非こちらも登録お願いします♪
↓↓↓


↑↑↑
ポチっと押すだけ♪