
ついに、手を出してしまいました。
耐えられなかった… _| ̄|〇
期限が切れれば、即廃棄!
迫りくる賞味期限切れの恐怖に
耐えきれなくなったのです。

前回のNewsで
期限が切れたからといって
すぐに飲めなくなる訳じゃない!
といっても、それは家庭での話…
業者である僕が、期限切れ商品を
販売する訳にはいきません。
なので、
初となる年末年始を迎えるにあたり
ついに、禁断のいちご に
手を出してしまったのです。



6月のオープン以来、
お世話になっている
天然温泉 もみの木 さんの
自販機に「明治いちご」を
入れました。
もみの木さんにとって初の年末年始。
どれくらいの来場者で、
どれくらいの人が、計6台ある自販機の
中からmeiji自販機を選んで、
何を何本買うのか?
わかる訳もなく、予想だにつかず
「売切れ御免」で
納品させてもらってるからといって
繁忙期に自販機を空っぽにする訳にも
いかず、賞味期限が長~いいちごに
白羽の矢を立てたのです。

いわゆる いちごミルク
甘~くておいしい♪
ちびっこを中心に大人気のあの味わい♪
その味を再現した “清涼飲料”!
乳製品じゃなくジュースだから
常温保存も可能で、賞味期限も長い!
たっぷり自販機に詰め、売り余った
としても賞味期限は4月まであるので
大丈夫!安心なのです。

では、なぜ 禁断 なのか?
まずはじめにお伝えしたいのは
仕入れが高い!ということ。
利幅が薄~いのです… ( ;∀;)
そして、人気があり過ぎると困るのが
びんコーヒーの売れ行きが心配!
ちびっこのハートをつかんで離さない
いちごミルクですから、コーヒーから
乗り換えが懸念されます… ( ;∀;)
こうなると本末転倒。

びん製品たちが売り余ると
すぐに賞味期限切れとなり
廃棄しなければなりません…
それを防ぐため、
びん製品らの詰めすぎを自重し
そのバックアップとして
明治いちごを起用した訳で…
いちご から売れていくと
大変困った事態になりかね
ないのです! ( ;∀;)
とはいえ、もう後には引けない。
賽は投げられた!
自販機に詰めてしまった!

このような経緯で、決断し
新採用された明治いちごは
天然温泉もみの木さんの
長ーい廊下の一番奥!
3台並ぶ自販機コーナーの
一番手前の自販機で
絶賛好評販売中! ( ;∀;)
この年末年始は、是非
角田市の天然温泉へ温まりに
来てくださいね♪


●もみの木さんHPはコチラ>>
良い年末年始をお過ごしください!
では、また

(代表:倉元靖武)

●こいつは春から縁起がいい♪ (^^;
↓↓↓

※所得税0%で貯蓄も増やす!>>
●多くても月一回の配信!
こちらも登録お願いします♪
↓↓↓


↑↑↑
ポチっと押すだけ♪