【悲報】オフロコ終了
2024年9月25日
いつも一緒だったのに…
どこへ行くにも一緒。
宮城県内はもちろんのこと
山形だろうが、福島だろうが
週末になればどこへ行くのも一緒だった。
時には、一泊二日で。
埼玉県往復の長距離も丁寧に扱い
正に「箱入り」で連れて歩いた。
お客様同様、
キンキンに冷し、大事に扱い
BOXに入れてお出かけしてたのに
桜咲く頃には、あの子はもう…
僕と出会ったのは今から5年前
2019年4月のことだった。
第一印象は悪かった。
見た目と中味のギャップに
「なんだこりゃ?」と驚くばかり
果たしてこの子を売り出してよいのか?
推してよいのか?と、悩む毎日…
しかし
この子と正面から向き合い、
つぶさに観察する内に
この子にしかない個性が際立つように
なり、徐々に惹かれていった。
“速攻吸収たんぱく質”
確かに
ジョギングをはじめ健康管理のため
運動習慣を身に付ける人が増える昨今
運動後30分以内にこの子を飲めば
効率よく筋肉の維持増進に役立つ!
これは、
時流に乗った特筆すべき機能だった。
“元気に老後過ごす”
という超高齢化社会の日本の課題である
●フレイル ●サルコペニア
●ロコモティブシンドローム
●寝たきり
の予防策として価値ある乳飲料だと
確信するようになり
僕のイチ推し商品に!
しかし、
全ての人に運動習慣がある訳じゃない。
僕もそのひとり。
宅配業務だけでヘロヘロなのに、
加えてジョギング!なんて出来ない…
でも
ピンピンコロリは、人生最大の目標!
さて、どうしたものか?
と調べを進めると
●掃除機をかける+●風呂掃除の家事は、
ジョギングに匹敵する運動量!
との情報が!!!
これなら毎日の家事労働後のひと時に、
この子は活きる!
皆さんのお役にきっと役立つ!
と、その可能性は広がって行ったのです。
でも、
毎日の家事労働をしない僕はいつ飲めば?
と考え抜いた結果
「お風呂掃除」の「オフロ」に目を付け、
お風呂に浸かった後のあの疲労感は、
運動後の疲労感と一緒だ!
とこじつけ、(^^;
お風呂上がりのロコケア
オフロコを始めたのです。
オフロコをはじめた当初は
第一印象で感じた違和感である
見た目は牛乳っぽいのに、
味は爽やかフルーティ~
というギャップに戸惑いを
禁じ得なかったけど
遠刈田温泉/青根温泉/山形蔵王温泉/
米沢八湯/福島飯坂温泉/土湯温泉/岳温泉…etc.
名湯で芯まで温まった火照ったカラダに、
キンキンに冷えたフルーツ牛乳を彷彿させる
爽やかな味わいが、いつの間にかクセになり
かけがえのない存在に!
気のせいではないか?と疑い、一度
「普通牛乳」に替えてみたこともあったけど
むしろ、お風呂上りの相棒は
「ロコケア」を置いて他にない!と
確信することに。
替えが効かぬ風呂上りの
定番飲料となったのです。
新発売以来、5年間ほぼ毎週末
欠かさず続けてきたオフロコ。
このオフロコが来春には
終了せざるを得ない状況にある
との情報を入手しました…
正式発表前なので、
まだわからない! ヽ(≧Д≦)ノ
でも、
次に桜が咲く頃にはもう… ( ノД`)
いや、
まだ6ヶ月もある!o(>皿<)o
人間の細胞は100日かけて生まれ変わる
と聞くので、今からでも2クールは
オフロコできる!
出会いがあれば、別れもある。
いつかは必ず訪れるなら
その日が来るまでを存分に楽しもう!
それが人生ってもんだぁ!
と、悲観するのをやめ
Xdayまで思う存分この子との時を
楽しむことにしました。
5年に渡る僕のオフロコの全記録は
\Instagramで公開中/
※画像タップで僕のアカウントへ
噂が本当なら
残すところ6ヶ月ですが
オフロコを体験してみたい方は
コチラからお申込下さい。
↓↓↓
以前つくったキャンペーンページですが
これをご覧の皆さんのお申込なら特別に
「無料お試し3本セット」
ご対応させて頂きます。m(__)m
※当店宅配エリア内に限ります
※1世帯1回限りとなります
※現在明治の宅配契約中の方は除きます
オフロコのラストランを
一緒に楽しみましょう♪
では、また
(代表:倉元靖武)
●多くても月一回の配信!
こちらも登録お願いします♪
↓↓↓
↑↑↑
ポチっと押すだけ♪