News
2020年9月12日 : : みんな大好きカルボナーラ

2014年以来、県北・仙台・仙南の
三社共同企画として制作してきた
オリジナルクーポン冊子
楽得ポン

みやぎをもっと楽しもう♪
を合言葉に、県内各地の
行楽施設・景勝地などなどを取材し
特集してまいりました。
しかし、コロナ禍の緊急事態宣言で
ご紹介した施設が臨時閉鎖していたり
ステイホームを強いられたり…
なかなか行楽ムードとはならない状況
が続いています。
もっと身近な、生活に密着した
情報誌になるべき!
と我々は判断し、2020秋(10-12月)号より
三社共同を解消し、各社単独で制作する
ことになったのです。
てな訳で、本日!
milkshopDELI単独となり初の
楽得ポン秋号原稿を入稿しました!
巻頭特集は…

み~んな大好き
人気のパスタ
カルボナーラ を特集!
カジュアルに食べれる
もちもち生麺のカルボナーラ
や
ミシュラン宮城掲載!の
本格イタリアンカルボナーラ
が食べれるお店をご紹介♪
また、
素材がシンプルだけに調理が難しく
家庭で作ると「ぼそぼそ」になりがち
なのがカルボナーラ!
家庭でも失敗なく美味しく仕上げる
ためのコツと食材も紹介しています。

その他、美味しい秋を演出する
旬な食品の特売も健在。

おでかけクーポンは
三社共同解散を機に、
僕が食べたおすすめメシを
紹介するコーナー

SusuMeshi
(ススメシ)をリリース!
正解者の中から10名様に景品プレゼント!
大好評のクイズも
名を変え継続してます♪

以前よりちょっと
難しくなりましたが
答えはすべてブログの中に
隠されていますので
読めば誰でも正解できますよ♪
●秋号クイズの答えはこの中に>>
今回のリニューアルで
大幅に変化したのが
「クーポン券」

冊子「楽得ポン」から
お得なクーポン券を独立させ
別紙に集めました。

クーポン券自体は
小さくなりましたが
住所・電話番号の記入を無くし
氏名を記入するだけでご注文可能に!
特売商品の特徴や面白さは
「楽得ポン」で詳細確認し、
お申込みは、独立したクーポン券へ
名前を書いて提出するだけ!
というスタイルに。

値引総額2,000円以上と表記しましたが
ReFaやコパンさん、せん家さんの値引も
合計すると、楽得ポン秋号1冊の
値引総額は、なんと!
16,735円に!!!
当店milkshopDELIは
宅配基本サービス料金制度ですので
ひと月定額360円の会費がかかり
ますが、
宅配会員さんにもれなくお届けして
いる「楽得ポン」を有効利用して
頂ければ、元をとるどころではなく
お得においしく生活を潤せますよ♪
楽しく
お得に
楽得ポン
新しい楽得ポンは、9月末には
宅配会員の皆様の下へお届けします。
乞うご期待!\(^o^)/
では、また
(代表:倉元靖武)
仙南ローカルグルメ情報も届きます♪
↓↓↓

↑↑↑
ポチっと押すだけ♪
全て表示
2014年以来、県北・仙台・仙南の
三社共同企画として制作してきた
オリジナルクーポン冊子
楽得ポン
...

2014年以来、県北・仙台・仙南の
三社共同企画として制作してきた
オリジナルクーポン冊子
楽得ポン

みやぎをもっと楽しもう♪
を合言葉に、県内各地の
行楽施設・景勝地などなどを取材し
特集してまいりました。
しかし、コロナ禍の緊急事態宣言で
ご紹介した施設が臨時閉鎖していたり
ステイホームを強いられたり…
なかなか行楽ムードとはならない状況
が続いています。
もっと身近な、生活に密着した
情報誌になるべき!
と我々は判断し、2020秋(10-12月)号より
三社共同を解消し、各社単独で制作する
ことになったのです。
てな訳で、本日!
milkshopDELI単独となり初の
楽得ポン秋号原稿を入稿しました!
巻頭特集は…

み~んな大好き

カルボナーラ を特集!
カジュアルに食べれる
もちもち生麺のカルボナーラ
や
ミシュラン宮城掲載!の
本格イタリアンカルボナーラ
が食べれるお店をご紹介♪

また、
素材がシンプルだけに調理が難しく
家庭で作ると「ぼそぼそ」になりがち
なのがカルボナーラ!
家庭でも失敗なく美味しく仕上げる
ためのコツと食材も紹介しています。

その他、美味しい秋を演出する
旬な食品の特売も健在。

おでかけクーポンは
三社共同解散を機に、
僕が食べたおすすめメシを
紹介するコーナー

SusuMeshi
(ススメシ)をリリース!
正解者の中から10名様に景品プレゼント!
大好評のクイズも
名を変え継続してます♪

以前よりちょっと
難しくなりましたが
答えはすべてブログの中に
隠されていますので
読めば誰でも正解できますよ♪
●秋号クイズの答えはこの中に>>
今回のリニューアルで
大幅に変化したのが
「クーポン券」

冊子「楽得ポン」から
お得なクーポン券を独立させ
別紙に集めました。

クーポン券自体は
小さくなりましたが
住所・電話番号の記入を無くし
氏名を記入するだけでご注文可能に!
特売商品の特徴や面白さは
「楽得ポン」で詳細確認し、
お申込みは、独立したクーポン券へ
名前を書いて提出するだけ!
というスタイルに。

値引総額2,000円以上と表記しましたが
ReFaやコパンさん、せん家さんの値引も
合計すると、楽得ポン秋号1冊の
値引総額は、なんと!
16,735円に!!!
当店milkshopDELIは
宅配基本サービス料金制度ですので
ひと月定額360円の会費がかかり
ますが、
宅配会員さんにもれなくお届けして
いる「楽得ポン」を有効利用して
頂ければ、元をとるどころではなく
お得においしく生活を潤せますよ♪
楽しく
お得に
楽得ポン
新しい楽得ポンは、9月末には
宅配会員の皆様の下へお届けします。
乞うご期待!\(^o^)/
では、また

(代表:倉元靖武)
仙南ローカルグルメ情報も届きます♪
↓↓↓


↑↑↑
ポチっと押すだけ♪
2020年8月22日 : : 夏配ー2020

2020.08.13 朝8:45
県道を挟み向いの駐車場に
北向きに停められた宅配車両
DELI-car 9号車に乗り込むと
車内温度は…

39.7℃ !!!
という猛暑日の宅配、
milkshopDELIの夏配は
大丈夫なのか?
その実験検証結果をここに発表します。
5℃以下に設定された業務用冷蔵庫に
保管された乳製品と同条件で置かれた
水温計測用のボトル。

これを宅配する乳製品と一緒に
宅配車両に搭載されたシッパーへ
迅速に積み込みます。

積み込んだ商品の上には
-20℃設定の凍結庫でガリガリに
凍らせたクールシートを載せ、
冷気を封じ込めるよう蓋をします。

さぁ、出発だぁ
ここで、第一回目の計測!
車内で暖められた庫内の熱気で
水温は若干上昇したようで
9:05 出発時温度は

7.7℃
HACCPに沿った衛生管理でいう
チルド配送基準10℃以下をクリア
milkshopDELI夏配
チルド配送の三種の神器
①ワンボックスカー
②シッパー
③エバークールシート
この3条件が揃えば、宅配を進める度に
クールシートが威力を発揮。
暖かい空気をガンガン冷やし…
出発から2時間半後の11:30
コンビニで休憩時の温度は

4.8℃
この日のベストスコアを
はじき出しました!
しかし、宅配軒数半分を過ぎると
キンキンに冷えたビン乳製品の数も
当然ながら減っていき、徐々に温度は
上がっていきます。
出発から4時間半が経過し
この日最後のお客様へお届けが
完了した13:30
熱中症対策で全スタッフ分購入した
水着素材のマスクも絞れる
ほどに
グチョグチョ
真夏の猛暑日の
宅配完了時温度は…

5.6℃ !!!
☆""ハ(´∀`*) パチパチ
7/15の記事で心配された
猛暑日、真夏の宅配もなんなく
国際基準をクリアすることが
出来ました!

しかーーし!
この検証結果は、ウチの
業務用冷蔵庫から出庫した乳製品が
お客様宅のBOXに届くまで
国際基準である10℃以下で
適切に扱われているか?
を、立証したに過ぎません。

milkshopDELIの夏配は、ここで
満足するわけには行きません。
この猛暑日を逃すものか!と
この日、店舗では、また別の
計測が行われ…
BOXに届いた「その先」も
実験検証しました。

◆南向き
◆直射日光
◆コンクリートの上
という、保冷BOXにとって
これ以上ない!過酷な環境で
何時間放置したら10℃を超えるのか?
①保冷剤2枚
②保冷剤3枚
③保冷剤4枚
にBOXを分け
朝9時から夜9時までの12時間!
2時間おきに計測。
結果からいいますね!

①保冷剤2枚
09:00 スタート
11:00 4.1℃
13:00 7.3℃
15:00 11.2℃ ←アウト!
17:00 -------
19:00 -------
21:00 -------
過酷な環境とはいえ、
保冷剤2枚では6時間後には
10℃を超える結果に。
在宅していて、お届け後すぐ
BOXからとるお客様や、
BOXが日陰だったり、台の上の
風通しがよい設置場所でないと
ちょっと心配ですね。

②保冷剤3枚
09:00 スタート
11:00 4.1℃
13:00 4.7℃
15:00 6.0℃
17:00 8.6℃
19:00 11.5℃ ←アウト!
21:00 -------
なんとか10時間はいけそうですね。
日中おでかけしていても、3枚
あれば帰宅後とれば大丈夫!
南向きの直射を避ければ、
まだまだ行けそうですので
大抵のお客様は保冷剤3枚で
安全安心です♪

③保冷剤4枚
09:00 スタート
11:00 1.2℃
13:00 2.6℃
15:00 3.7℃
17:00 4.3℃
19:00 4.5℃
21:00 5.9℃
12時間は楽勝でクリア!
まだまだいけそうですが、
計測はここでストップです。
遠出し帰宅が遅くなりそうな時や
牛乳に構ってられず心配な時は
ひとことメモを入れて頂ければ
4枚対応致しますので、安全安心♪
milkshopDELIでは“夏配”に限らず
お客様が在宅か?不在なのか?
何時ごろ帰宅するのか?
すぐとるのか?しばらく置くのか?
お客様のライフスタイルを、会話の
中から読み取ったり、想像しながら
10℃以下で手にして頂けるよう
努めています。
それでも、どうしても
我々で防げないのが…

おとり忘れ です。
BOXの位置をずらしたり
BOXを斜めにしたりするのは
「お客様、お届けしましたよ。」
の合図だと思って下さい。
不審に思われる方もいるかもしれませんが
僕らにできるおとり忘れ防止策のひとつ
で「違和感」を演出しているのです。
伝染すわけにも
伝染されるわけにも
いかない
大切なご家族とご自身の健康のため
「特別な夏」に、店頭では売っていない
「特別な乳製品」である宅配専用商品を
ご購入頂いているのですから
猛暑であろうと、
10℃以下!
milkshopDELIの夏配は
適切にお届けさせて頂いてます。
m(__)m
安心して感染予防対策に
宅配サービスをご利用下さいね。
では、また
(代表:倉元靖武)
※勝負!の秋冬に向け、
今から備えましょう!

●“小人殲滅作戦”とは?コチラ>>
安全安心データも届きます♪
↓↓↓

↑↑↑
ポチっと押すだけ♪
全て表示
2020.08.13 朝8:45
県道を挟み向いの駐車場に
北向きに停められた宅配車両
DELI-car 9号車に乗り込むと
...

2020.08.13 朝8:45
県道を挟み向いの駐車場に
北向きに停められた宅配車両
DELI-car 9号車に乗り込むと
車内温度は…

39.7℃ !!!
という猛暑日の宅配、
milkshopDELIの夏配は
大丈夫なのか?
その実験検証結果をここに発表します。
5℃以下に設定された業務用冷蔵庫に
保管された乳製品と同条件で置かれた
水温計測用のボトル。

これを宅配する乳製品と一緒に
宅配車両に搭載されたシッパーへ
迅速に積み込みます。

積み込んだ商品の上には
-20℃設定の凍結庫でガリガリに
凍らせたクールシートを載せ、
冷気を封じ込めるよう蓋をします。

さぁ、出発だぁ

ここで、第一回目の計測!
車内で暖められた庫内の熱気で
水温は若干上昇したようで
9:05 出発時温度は

7.7℃
HACCPに沿った衛生管理でいう
チルド配送基準10℃以下をクリア

milkshopDELI夏配
チルド配送の三種の神器
①ワンボックスカー
②シッパー
③エバークールシート
この3条件が揃えば、宅配を進める度に
クールシートが威力を発揮。
暖かい空気をガンガン冷やし…
出発から2時間半後の11:30
コンビニで休憩時の温度は

4.8℃

この日のベストスコアを
はじき出しました!

しかし、宅配軒数半分を過ぎると
キンキンに冷えたビン乳製品の数も
当然ながら減っていき、徐々に温度は
上がっていきます。
出発から4時間半が経過し
この日最後のお客様へお届けが
完了した13:30
熱中症対策で全スタッフ分購入した
水着素材のマスクも絞れる

グチョグチョ

真夏の猛暑日の
宅配完了時温度は…



☆""ハ(´∀`*) パチパチ
7/15の記事で心配された
猛暑日、真夏の宅配もなんなく
国際基準をクリアすることが
出来ました!

しかーーし!
この検証結果は、ウチの
業務用冷蔵庫から出庫した乳製品が
お客様宅のBOXに届くまで
国際基準である10℃以下で
適切に扱われているか?
を、立証したに過ぎません。

milkshopDELIの夏配は、ここで
満足するわけには行きません。
この猛暑日を逃すものか!と
この日、店舗では、また別の
計測が行われ…
BOXに届いた「その先」も
実験検証しました。

◆南向き
◆直射日光
◆コンクリートの上
という、保冷BOXにとって
これ以上ない!過酷な環境で
何時間放置したら10℃を超えるのか?
①保冷剤2枚
②保冷剤3枚
③保冷剤4枚
にBOXを分け
朝9時から夜9時までの12時間!
2時間おきに計測。
結果からいいますね!

①保冷剤2枚
09:00 スタート
11:00 4.1℃
13:00 7.3℃
15:00 11.2℃ ←アウト!
17:00 -------
19:00 -------
21:00 -------
過酷な環境とはいえ、
保冷剤2枚では6時間後には
10℃を超える結果に。
在宅していて、お届け後すぐ
BOXからとるお客様や、
BOXが日陰だったり、台の上の
風通しがよい設置場所でないと
ちょっと心配ですね。

②保冷剤3枚
09:00 スタート
11:00 4.1℃
13:00 4.7℃
15:00 6.0℃
17:00 8.6℃
19:00 11.5℃ ←アウト!
21:00 -------
なんとか10時間はいけそうですね。
日中おでかけしていても、3枚
あれば帰宅後とれば大丈夫!
南向きの直射を避ければ、
まだまだ行けそうですので
大抵のお客様は保冷剤3枚で
安全安心です♪

③保冷剤4枚
09:00 スタート
11:00 1.2℃
13:00 2.6℃
15:00 3.7℃
17:00 4.3℃
19:00 4.5℃
21:00 5.9℃
12時間は楽勝でクリア!
まだまだいけそうですが、
計測はここでストップです。
遠出し帰宅が遅くなりそうな時や
牛乳に構ってられず心配な時は
ひとことメモを入れて頂ければ
4枚対応致しますので、安全安心♪
milkshopDELIでは“夏配”に限らず
お客様が在宅か?不在なのか?
何時ごろ帰宅するのか?
すぐとるのか?しばらく置くのか?
お客様のライフスタイルを、会話の
中から読み取ったり、想像しながら
10℃以下で手にして頂けるよう
努めています。
それでも、どうしても
我々で防げないのが…

おとり忘れ です。
BOXの位置をずらしたり
BOXを斜めにしたりするのは
「お客様、お届けしましたよ。」
の合図だと思って下さい。
不審に思われる方もいるかもしれませんが
僕らにできるおとり忘れ防止策のひとつ
で「違和感」を演出しているのです。
伝染すわけにも
伝染されるわけにも
いかない
大切なご家族とご自身の健康のため
「特別な夏」に、店頭では売っていない
「特別な乳製品」である宅配専用商品を
ご購入頂いているのですから
猛暑であろうと、
10℃以下!
milkshopDELIの夏配は
適切にお届けさせて頂いてます。
m(__)m
安心して感染予防対策に
宅配サービスをご利用下さいね。
では、また

(代表:倉元靖武)
※勝負!の秋冬に向け、
今から備えましょう!


●“小人殲滅作戦”とは?コチラ>>
安全安心データも届きます♪
↓↓↓


↑↑↑
ポチっと押すだけ♪
2020年8月13日 : : 【恐怖】小人の棲む家【お盆】

こんな話をご存知でしょうか?
困ったことに今、まことしやかに
流行している「小人(こびと)」被害。
このお盆休み、油断することなく
迫りくる小人の恐怖に、万全の備えで
対処して頂きたく、ここに記します。
-------------------------------------------------
その小人は、常にあなたの家を狙ってます。
あなたの家のまわりにうじゃうじゃいます。
恐ろしいことに家の外壁にもへばり付き
隙あらば家の中に入り込もうとしています。
お盆で無防備になった家は大変なことに…
玄関を開けっ放しにしようものなら
小人はズカズカと家の中に侵入します。
図々しいことに、
家にある食べ物を食い荒らします。
そして恐ろしいことに
その小人は、増殖します。
食っては増えを繰り返し、
あなたの家は、小人で
埋め尽くされます。((;゚;Д;゚;))
こうなると、もうあなたの手に負えません。
専門家に駆除依頼をしなければなりません。
その間、しばらくは
普通の生活が出来なくなります。
では、そうならないために
どうすればいいのか?

当たり前ですが、まずは
玄関をしっかり戸締ること。
決して開けっ放しにしては
いけません。
開けっ放すと、容赦なく
小人は侵入してきます。
その隙を見逃しません。
でも、ご安心を!
家の奥へと入ろうものなら
そこには屈強な “お父さん” がいます。
お父さんに見つかろうものなら
お父さんは小人を次々と殲滅します。

しかしこれは
お父さんに見つかれば!の話。
小人は、お父さん見つからまいと
外に通じるあらゆる場所から
侵入を試みます。
あなたの家には
4つの窓があります。
1階に2つ、
2階に2つ 窓があります。
1階の窓は玄関の上にあり、
常に開けっ放しで戸締りできません。
玄関ごと覆い隠す網戸があるので
常に網戸を装着することをお勧めします。
2階の窓は戸締りできるのですが
雨戸しかありません。
閉めるととたんに真っ暗闇で
生活できません。

基本的には、
眠っている間だけ閉まっていて
その他の時間は開きっぱなしです。
小人の侵入を防ぐには、外側から
窓ガラスを付けるといいでしょう。
多少の隙間はありますが、
密閉できるタイプもあります。
外に通じるといえば、
排水下水溝もあります。
小人はここも狙っています。
でも、地中に埋まってるので大丈夫。
無邪気に掘り起こしたり、
ふざけて露出しない限り
小人はここから侵入できません。
また、小人は
小さな傷も見逃しません。
外壁に亀裂があればそこも狙われます。
見つけたらすぐに補修しましょう。

小人は常に家のまわりにいます。
あなたの家を取り囲むように
ウジャウジャといます。
壁にもへばり付いています。
気持ち悪いですよね。(;゚;艸;゚;)
そんな時は、
水をぶっかけてやりましょう。
大量の水を手あたり次第
ぶっかけ続けましょう。
さらに、小人が嫌がる薬品も
つかうとより効果的です。

これで少しは気が楽になったのでは
ないでしょうか。
安心して暮らせそうですね♪
えっ、まだ恐い?
安心できない?
そうですか… (´-ω-`)ウーン
こ、これは、
僕の口から言うと怒られそうで
憚るのですが…言っちゃいますね。
とっておきの情報を。
大丈夫です!
実は、あなたの家は
密かに警備会社と契約しています。

いざっ!
という時駆けつけるタイプでなく
家の中に駐在するタイプです。
ですから
まんまとお父さんの目を盗み
奥へと侵入した小人がいたとしても
警備員が撃退します!
しかし、この警備員
ストレスに弱く、気分が乗らないと
存分にその力を発揮しません。
とても優秀で頼りになるのですが
ちょっと“なまくら”な警備員なのです。
なまくら警備員…「NK」
と呼ばれています。

小人を完璧に撃退するには、万全を期し
NKを接待した方が良さそうです。
温か~いお風呂
に浸かってもらい、
お笑い番組などで笑わせてやったり、
大好物の食事でもてなし、気分良く
過ごしてもらうと百人力です!
メンタルはちょっと…ですが
そもそものフィジカルは屈強ですから。
小人はどんどん増殖しますが
それでも家を乗っ取られなかった
人の話を聞くと、その家は
NKがすこぶる元気だったといいます。
やはり、接待は必須です。
多勢に無勢な状況下でも、
NKは、大好物のアレがあれば大活性!

ポパイにホウレン草!
鬼に金棒!な状態で
コビトを次々と撃退することでしょう。
2020年は「特別なお盆休み」。
あなたの家は大丈夫でしょうか?
くれぐれも
コビットには気を付けて
万全な備えで、より安全安心な
お盆をお過ごしくださいね。

キャスト
専門家 ・・・ 医療
駆除 ・・・ 治療
玄関 ・・・ 口
お父さん・・・ 胃(胃酸)
窓① ・・・ 鼻の穴
窓② ・・・ 目
網戸 ・・・ マスク
雨戸 ・・・ 瞼
窓ガラス・・・ 眼鏡
排水溝 ・・・ 尿道
下水溝 ・・・ 肛門
壁の亀裂・・・ 傷口
水洗い ・・・ 手洗い
薬品 ・・・ 消毒液
警備会社・・・ 免疫力
家 ・・・ あなた自身
(主演)
小人 ・・・ COVID-19
おわかりいただけたでしょうか?
このお話はモキュメンタリーですが
「特別な夏」にお役立て頂けたら
幸いです。
では、また
(代表:倉元靖武)
※勝負!の秋冬に向け、
今から備えましょう!

●お申込みはコチラから>>
モキュメンタリーな話も届きます♪
↓↓↓

↑↑↑
ポチっと押すだけ♪
全て表示
こんな話をご存知でしょうか?
困ったことに今、まことしやかに
流行している「小人(こびと)」被害。
...

こんな話をご存知でしょうか?
困ったことに今、まことしやかに
流行している「小人(こびと)」被害。
このお盆休み、油断することなく
迫りくる小人の恐怖に、万全の備えで
対処して頂きたく、ここに記します。
-------------------------------------------------
その小人は、常にあなたの家を狙ってます。
あなたの家のまわりにうじゃうじゃいます。
恐ろしいことに家の外壁にもへばり付き
隙あらば家の中に入り込もうとしています。
お盆で無防備になった家は大変なことに…
玄関を開けっ放しにしようものなら
小人はズカズカと家の中に侵入します。
図々しいことに、
家にある食べ物を食い荒らします。
そして恐ろしいことに
その小人は、増殖します。
食っては増えを繰り返し、
あなたの家は、小人で
埋め尽くされます。((;゚;Д;゚;))
こうなると、もうあなたの手に負えません。
専門家に駆除依頼をしなければなりません。
その間、しばらくは
普通の生活が出来なくなります。
では、そうならないために
どうすればいいのか?

当たり前ですが、まずは
玄関をしっかり戸締ること。
決して開けっ放しにしては
いけません。
開けっ放すと、容赦なく
小人は侵入してきます。
その隙を見逃しません。
でも、ご安心を!
家の奥へと入ろうものなら
そこには屈強な “お父さん” がいます。
お父さんに見つかろうものなら
お父さんは小人を次々と殲滅します。

しかしこれは
お父さんに見つかれば!の話。
小人は、お父さん見つからまいと
外に通じるあらゆる場所から
侵入を試みます。
あなたの家には
4つの窓があります。
1階に2つ、
2階に2つ 窓があります。
1階の窓は玄関の上にあり、
常に開けっ放しで戸締りできません。
玄関ごと覆い隠す網戸があるので
常に網戸を装着することをお勧めします。
2階の窓は戸締りできるのですが
雨戸しかありません。
閉めるととたんに真っ暗闇で
生活できません。

基本的には、
眠っている間だけ閉まっていて
その他の時間は開きっぱなしです。
小人の侵入を防ぐには、外側から
窓ガラスを付けるといいでしょう。
多少の隙間はありますが、
密閉できるタイプもあります。
外に通じるといえば、
排水下水溝もあります。
小人はここも狙っています。
でも、地中に埋まってるので大丈夫。
無邪気に掘り起こしたり、
ふざけて露出しない限り
小人はここから侵入できません。
また、小人は
小さな傷も見逃しません。
外壁に亀裂があればそこも狙われます。
見つけたらすぐに補修しましょう。

小人は常に家のまわりにいます。
あなたの家を取り囲むように
ウジャウジャといます。
壁にもへばり付いています。
気持ち悪いですよね。(;゚;艸;゚;)
そんな時は、
水をぶっかけてやりましょう。
大量の水を手あたり次第
ぶっかけ続けましょう。
さらに、小人が嫌がる薬品も
つかうとより効果的です。

これで少しは気が楽になったのでは
ないでしょうか。
安心して暮らせそうですね♪
えっ、まだ恐い?
安心できない?
そうですか… (´-ω-`)ウーン
こ、これは、
僕の口から言うと怒られそうで
憚るのですが…言っちゃいますね。
とっておきの情報を。
大丈夫です!
実は、あなたの家は
密かに警備会社と契約しています。

いざっ!
という時駆けつけるタイプでなく
家の中に駐在するタイプです。
ですから
まんまとお父さんの目を盗み
奥へと侵入した小人がいたとしても
警備員が撃退します!
しかし、この警備員
ストレスに弱く、気分が乗らないと
存分にその力を発揮しません。
とても優秀で頼りになるのですが
ちょっと“なまくら”な警備員なのです。
なまくら警備員…「NK」
と呼ばれています。

小人を完璧に撃退するには、万全を期し
NKを接待した方が良さそうです。
温か~いお風呂

お笑い番組などで笑わせてやったり、
大好物の食事でもてなし、気分良く
過ごしてもらうと百人力です!
メンタルはちょっと…ですが
そもそものフィジカルは屈強ですから。
小人はどんどん増殖しますが
それでも家を乗っ取られなかった
人の話を聞くと、その家は
NKがすこぶる元気だったといいます。
やはり、接待は必須です。
多勢に無勢な状況下でも、
NKは、大好物のアレがあれば大活性!

ポパイにホウレン草!
鬼に金棒!な状態で
コビトを次々と撃退することでしょう。
2020年は「特別なお盆休み」。
あなたの家は大丈夫でしょうか?
くれぐれも
コビットには気を付けて
万全な備えで、より安全安心な
お盆をお過ごしくださいね。

キャスト
専門家 ・・・ 医療
駆除 ・・・ 治療
玄関 ・・・ 口
お父さん・・・ 胃(胃酸)
窓① ・・・ 鼻の穴
窓② ・・・ 目
網戸 ・・・ マスク
雨戸 ・・・ 瞼
窓ガラス・・・ 眼鏡
排水溝 ・・・ 尿道
下水溝 ・・・ 肛門
壁の亀裂・・・ 傷口
水洗い ・・・ 手洗い
薬品 ・・・ 消毒液
警備会社・・・ 免疫力
家 ・・・ あなた自身
(主演)
小人 ・・・ COVID-19
おわかりいただけたでしょうか?
このお話はモキュメンタリーですが
「特別な夏」にお役立て頂けたら
幸いです。
では、また

(代表:倉元靖武)
※勝負!の秋冬に向け、
今から備えましょう!


●お申込みはコチラから>>
モキュメンタリーな話も届きます♪
↓↓↓


↑↑↑
ポチっと押すだけ♪
2020年7月29日 : : “特約”って、何だろう?

1994年、僕はまだ
駆け出しのサラリーマン。
KIRINの洋酒メーカーに勤め2年目。
東北支店の営業企画課に所属し、
新発売ウイスキーの発表会の裏方として
準備に追われていました。
ウイスキーといえば当時、 ※今もか?(^^;
S社が圧倒的№1で、KIRINは3番手メーカー。
酒屋も問屋も、S社・N社があれば充分!
な状況で、起死回生を図る社運を賭けた
ウイスキーの新発売!
気合も入り、
ホテルメトロポリタン仙台に
東北の全特約店さんをお招きしての
新発売発表会となりました。
質疑応答の段となり、とある特約店
社長の発言が、26年経った今でも
脳にこびり付いて忘れられません。
----------------------------------------------------
「売る」と「売れる」は違う。
最近のウチの社員は売れる商品だけ販売し
売った気になっている。これではいかん。
この新商品が売れるか否かはわからんが
ウチはこの商品を「売り」ます。
ウチはKIRINの特約店なのだから、
この新商品は率先して売らねばならない。
社員一丸となって売ります。
----------------------------------------------------
( ;∀;) ジーン
社会人2年目、23歳の僕ちゃんは
まさかの特約店社長の発言に感動
売り手と買い手。
特約店さんは、得意先でありお客様。
でも、チームなんだなぁ
パートナーなんだ!
これぞ、Win-Win!
これが、特約の醍醐味なんだ!
・
・
・
・
・
さて現在、立場は180°変わって
僕はmeijiの特約店。

前職で培った「特約マインド」を持って
明治の販売店を経営してますので
明治プロビオヨーグルト
「R-1」「LG21」「PA-3」に続く
第4の柱の機能性ヨーグルト新発売!

なんて聞けば、そりゃ
売るでしょ! (*゜∀゜)=3!!
と、腕をブンブン振り回し
この夏(7・8・9月)の目玉と
となる企画を立案!\(^o^)/

ところが、まさか!
の方角から待ったがかかり…
「こんな商品、すぐ無くなりますよ。」
「これよりR-1を売って下さい。」
と、特約メーカーの meiji。
えええーーーーっ
Σ( ̄ロ ̄lll)
いやいやいやいやいや
あなたたちが、巨額の研究開発費を
かけようやく商品化したんじゃないの?
世のため、人のため!乳酸菌の
新たな可能性を探求しリリースした
プロバイオティクス乳酸菌の第4弾!
飲むことで紫外線から肌を守る!
SC-2乳酸菌・コラーゲンペプチド・スフィンゴミエリン
の3つの配合成分によって、
“紫外線刺激から肌を保護するのを助ける機能” と
“肌の潤いを保ち、肌の乾燥を緩和する機能” の
2つの機能が確認され、この夏
是非ともより多くの方に試して
もらいたいスキンケアヨーグルト

素肌のミカタ
〔112ml:定価132円(税別)〕
これ、広めなくて
いいのーーーー? (゚Д゚)?
ましては今は、コロナ禍。
マスクが手放せない夏。
マスク焼けも心配されるという
未だかつてない環境下…
まぁ、確かに薬事法の関係上
飲むことで日焼けしない!
とは言えないものの
日焼けすると赤くなりがちな
30~49歳の女性67人に6週間!
試飲してもらった結果

肌に赤みが出にくいという
データも公表していて
まさに今、日本人が抱える
不安や悩みの解消に役に立つ
ヨーグルトなのに…
これ、売らなくて
いいのーーーー? (゚Д゚)?
「これは店頭商品。関係ないでしょ。」
「やるなら勝手にやって下さい。」
と、製造販売メーカーの meiji。
マジカヨ… (_ _|||)
まぁ、彼らはサラリーマン。
上から言われたことは絶対!だし…
こんな店頭商品にかまける暇が
あるなら、R-1で数字を稼げ!
なんて、上から言われているのでしょうね。
でも、“上”って誰だよ?(?_?)
そんな指令、meiji本社が言うでしょうかね?
タレントまで起用しCMを打ち
売り出し中の「素肌のミカタ」を
そんなぞんざいに扱うとは思えません!
は、は~~ん (。-д-。)
さてはこの指令、東北だけか?
もしくは、宮城だけ?でも、なんで?
と
北日本支社のウエルネス営業部の
独自の方針を疑ってしまうのです…

ーーーーー ウエルネス(wellness)とは ーーーーー
世界保健機関 (WHO) が国際的に提示した「健康」
の定義をより踏み込んで、広範囲な視点から見た
健康観を意味する。
1961年に、アメリカの医学者ハルバート・ダンに
よって提唱されウエルネスの用語が作られた。
健康的に日々の暮らしを送ろうと言う主旨で提唱
された概念。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
僕ら牛乳販売店も、この6月から
国際基準“HACCP”に沿った衛生管理
がマストとなり、法令遵守の観点から
日々、特約店は取り組んでいます!
※その取り組みとは?コチラ>>
範を示すべき一流企業であるmeijiが
「ウエルネス」を標榜しながら
それに反する言動をするわけがない!
健康的に日々の暮らしを送ろうと言う
主旨で開発されたスキンケアヨーグルト
「素肌のミカタ」を広く報せなくていい
なんて、ウエルネスに背任する!
と思うのです。

確かに、この「素肌のミカタ」は店頭商品
につき、当店の宅配ラインナップに加える
には相当数の固定客が必要ですので
僕らは
「こんな凄いヨーグルトができましたよ!」
と案内するにとどまり
「気に入ったらスーパーで買って下さいね♪」
と言わざるを得ず、
自社の利益には直接結びつきません。
( ;∀;)
でも、meiji特約店として
大切なお客様や地域生活者の皆さんの
ウエルネスには貢献できます!

そうですね。
甘えていたのかもしれません…
地域住民にウエルネスを提供するのは
当店milkshopDELIの使命。
そして、milkshopDELIは
meijiの特約店です!
どれほど売れるかはわかりませんが
この新商品の価値は伝えなきゃならない。
幸いなコトに、
東北の梅雨明けはまだ先になりそうなので
8月~10月の期間限定で、独自に
お試しキャンペーンを実施します!

詳しくは、明日からお配りする
チラシをご覧ください。
milkshopDELI宅配会員限定企画
ですので、非会員の方はコチラから
宅配サービスをお申込み下さい。
↓↓↓

いつ収束するのか?
まだまだ予断は許さぬ状況ですが
コロナ禍でも、よりウエルネスな
人生をお送りくださいね♪
過去と他人は、変えられない。
変えられるのは、
自分と未来だけ!
なのですから。
では、また
(代表:倉元靖武)
●日焼けは嫌!でも日に当たらないと…>>
ウエルネスな情報が届きます♪
↓↓↓

↑↑↑
ポチっと押すだけ♪
全て表示
1994年、僕はまだ
駆け出しのサラリーマン。
KIRINの洋酒メーカーに勤め2年目。
東北支店の営業企画課に...

1994年、僕はまだ
駆け出しのサラリーマン。
KIRINの洋酒メーカーに勤め2年目。
東北支店の営業企画課に所属し、
新発売ウイスキーの発表会の裏方として
準備に追われていました。
ウイスキーといえば当時、 ※今もか?(^^;
S社が圧倒的№1で、KIRINは3番手メーカー。
酒屋も問屋も、S社・N社があれば充分!
な状況で、起死回生を図る社運を賭けた
ウイスキーの新発売!
気合も入り、
ホテルメトロポリタン仙台に
東北の全特約店さんをお招きしての
新発売発表会となりました。
質疑応答の段となり、とある特約店
社長の発言が、26年経った今でも
脳にこびり付いて忘れられません。
----------------------------------------------------
「売る」と「売れる」は違う。
最近のウチの社員は売れる商品だけ販売し
売った気になっている。これではいかん。
この新商品が売れるか否かはわからんが
ウチはこの商品を「売り」ます。
ウチはKIRINの特約店なのだから、
この新商品は率先して売らねばならない。
社員一丸となって売ります。
----------------------------------------------------
( ;∀;) ジーン
社会人2年目、23歳の僕ちゃんは
まさかの特約店社長の発言に感動

売り手と買い手。
特約店さんは、得意先でありお客様。
でも、チームなんだなぁ

パートナーなんだ!
これぞ、Win-Win!
これが、特約の醍醐味なんだ!
・
・
・
・
・
さて現在、立場は180°変わって
僕はmeijiの特約店。

前職で培った「特約マインド」を持って
明治の販売店を経営してますので
明治プロビオヨーグルト
「R-1」「LG21」「PA-3」に続く
第4の柱の機能性ヨーグルト新発売!

なんて聞けば、そりゃ
売るでしょ! (*゜∀゜)=3!!
と、腕をブンブン振り回し
この夏(7・8・9月)の目玉と
となる企画を立案!\(^o^)/

ところが、まさか!
の方角から待ったがかかり…
「こんな商品、すぐ無くなりますよ。」
「これよりR-1を売って下さい。」
と、特約メーカーの meiji。
えええーーーーっ

Σ( ̄ロ ̄lll)
いやいやいやいやいや
あなたたちが、巨額の研究開発費を
かけようやく商品化したんじゃないの?
世のため、人のため!乳酸菌の
新たな可能性を探求しリリースした
プロバイオティクス乳酸菌の第4弾!
飲むことで紫外線から肌を守る!
SC-2乳酸菌・コラーゲンペプチド・スフィンゴミエリン
の3つの配合成分によって、
“紫外線刺激から肌を保護するのを助ける機能” と
“肌の潤いを保ち、肌の乾燥を緩和する機能” の
2つの機能が確認され、この夏
是非ともより多くの方に試して
もらいたいスキンケアヨーグルト

素肌のミカタ
〔112ml:定価132円(税別)〕
これ、広めなくて
いいのーーーー? (゚Д゚)?
ましては今は、コロナ禍。
マスクが手放せない夏。
マスク焼けも心配されるという
未だかつてない環境下…
まぁ、確かに薬事法の関係上
飲むことで日焼けしない!
とは言えないものの
日焼けすると赤くなりがちな
30~49歳の女性67人に6週間!
試飲してもらった結果

肌に赤みが出にくいという
データも公表していて
まさに今、日本人が抱える
不安や悩みの解消に役に立つ
ヨーグルトなのに…
これ、売らなくて
いいのーーーー? (゚Д゚)?
「これは店頭商品。関係ないでしょ。」
「やるなら勝手にやって下さい。」
と、製造販売メーカーの meiji。
マジカヨ… (_ _|||)
まぁ、彼らはサラリーマン。
上から言われたことは絶対!だし…
こんな店頭商品にかまける暇が
あるなら、R-1で数字を稼げ!
なんて、上から言われているのでしょうね。
でも、“上”って誰だよ?(?_?)
そんな指令、meiji本社が言うでしょうかね?
タレントまで起用しCMを打ち
売り出し中の「素肌のミカタ」を
そんなぞんざいに扱うとは思えません!
は、は~~ん (。-д-。)
さてはこの指令、東北だけか?
もしくは、宮城だけ?でも、なんで?
と
北日本支社のウエルネス営業部の
独自の方針を疑ってしまうのです…

ーーーーー ウエルネス(wellness)とは ーーーーー
世界保健機関 (WHO) が国際的に提示した「健康」
の定義をより踏み込んで、広範囲な視点から見た
健康観を意味する。
1961年に、アメリカの医学者ハルバート・ダンに
よって提唱されウエルネスの用語が作られた。
健康的に日々の暮らしを送ろうと言う主旨で提唱
された概念。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
僕ら牛乳販売店も、この6月から
国際基準“HACCP”に沿った衛生管理
がマストとなり、法令遵守の観点から
日々、特約店は取り組んでいます!
※その取り組みとは?コチラ>>
範を示すべき一流企業であるmeijiが
「ウエルネス」を標榜しながら
それに反する言動をするわけがない!
健康的に日々の暮らしを送ろうと言う
主旨で開発されたスキンケアヨーグルト
「素肌のミカタ」を広く報せなくていい
なんて、ウエルネスに背任する!
と思うのです。

確かに、この「素肌のミカタ」は店頭商品
につき、当店の宅配ラインナップに加える
には相当数の固定客が必要ですので
僕らは
「こんな凄いヨーグルトができましたよ!」
と案内するにとどまり
「気に入ったらスーパーで買って下さいね♪」
と言わざるを得ず、
自社の利益には直接結びつきません。
( ;∀;)
でも、meiji特約店として
大切なお客様や地域生活者の皆さんの
ウエルネスには貢献できます!

そうですね。
甘えていたのかもしれません…
地域住民にウエルネスを提供するのは
当店milkshopDELIの使命。
そして、milkshopDELIは
meijiの特約店です!
どれほど売れるかはわかりませんが
この新商品の価値は伝えなきゃならない。
幸いなコトに、
東北の梅雨明けはまだ先になりそうなので
8月~10月の期間限定で、独自に
お試しキャンペーンを実施します!

詳しくは、明日からお配りする
チラシをご覧ください。
milkshopDELI宅配会員限定企画
ですので、非会員の方はコチラから
宅配サービスをお申込み下さい。
↓↓↓

いつ収束するのか?
まだまだ予断は許さぬ状況ですが
コロナ禍でも、よりウエルネスな
人生をお送りくださいね♪
過去と他人は、変えられない。
変えられるのは、
自分と未来だけ!
なのですから。
では、また

(代表:倉元靖武)
●日焼けは嫌!でも日に当たらないと…>>
ウエルネスな情報が届きます♪
↓↓↓


↑↑↑
ポチっと押すだけ♪
2020年7月15日 : : この世から牛乳屋が消える日。

食品衛生法 が改正され
今年6月より施行されました。
牛乳販売店は、宮城県知事から
“乳類販売業許可” を受けないと
営業できませんでしたが…

昭和47年から見直されず、
当時とは公衆衛生環境も変わり、
実態にそぐわないとして
「温度管理等が必要な包装食品販売業」
つまり、牛乳販売業は
要営業許可業種 から 要届出業種 へと
見直されました。
※宮城県HPはコチラ>>
(o゚-゚o)ン?
ゆるくなったのか?
いやいや、食の安全安心において
そんなことはあり得ません。

全ての食品事業者に
HACCPに沿った衛生管理
を求める!と、なってます。
※HACCPとは?厚労省HP>>
商店に毛が生えた程度の
中小零細企業である我々に
国際基準であるHACCPなんぞ
順守できるのか???
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
実は、今年に入り
仲間の販売店数社と情報収集&
対応策を協議してきたのですが…
そんな最中、ぶっこまれ
世界が一瞬にして激変したのが
新型コロナウイルス感染拡大

こちらの対応に追われることに…
今なおコロナ禍ではありますが
感染拡大防止のツール・管理体制は整い
Withコロナの新様式を愚直に
実行していくだけ!とひと段落。
※当店の感染拡大防止策はコチラ>>
いよいよ
HACCPに沿った衛生管理に
取り掛かったのです。
特約メーカーである㈱明治及び
一部の関心の高い同業他社の仲間と
情報交換し
「HACCPに沿った」ってなんだ?
と協議を重ねるも、行きつくのは
10℃以下での
チルド配送の徹底
ならば、ウチは楽勝だ!
そもそもウチは
全国牛乳販売店コンテストで
衛生管理では実質日本一を受賞

この名誉を傷つける訳にはイカン!
その名に懸けて、チルド配送には
人並ならぬ力を注いできた。
事実、品質管理に関するクレームは
20年以上“ゼロ”の記録を更新中。
HACCPに沿った衛生管理は
クリアできているハズだ!
ハズ・・・!?
「できているハズ」で、いいのか?
いやだめだ。口は嘘をつく…
確固たる証拠、エビデンスが必要だ!
ってな訳で、6月中旬より試験的に
僕と一部のスタッフで、宅配中の庫内温度を
計測し始めました。

何日かは夏日もありましたが
この梅雨空続きですから…
自社基準である目標「5℃以下」も
日々なんなくクリアできています。
7月に入り、全スタッフ全宅配車両で
計測を始めましたが、10℃を超える
報告は受けていません。
楽勝じゃん! ヽ(*´∀`)ノ
でも、こんな楽勝でいいのか?
HACCPってこんなもんなのか?
同業他社は苦労していると聞くし…
自己採点でいいのだろうか…
と不安になり
宅配業務のない平日は(水)しかない!
と今日、
保健所に出向き
聴いてきました!

まず、営業許可制じゃなくなるので
営業許可剥奪!なんて事は無くなります。
では、改めて届け出なければならないか?
というと、そもそも営業許可制だったので
自動的に届出受理扱いになるそうです。
ε-(´∀`*) ホッ
ただし!(ここからが重要)
10℃以下のチルド配送が出来ている
ことが大前提です。
出来ていなければ、また
改善する様子がなければ…
営業停止。

まぁ、当たり前ですけどね。
折角の健康のための乳製品を
法に背き適切に扱おうとしない…
そんな姿勢のヤカラは
食品を扱う資格なし!
当然、そうなります。
そして
「HACCPに沿った衛生管理」の
ポイントはココ!
衛生管理の “管理”
事業主・責任者がちゃんと記録をとり
その記録に基づき改善の指導をして
いるか否か!が求められる。

つまりは
食品を扱うにふさわしいか?
という、その姿勢が問われ
厳罰化されるという訳です。
今年6月に施行されましたが
一年間の猶予が与えられ、来年
2021年6月までに、我々事業者は
「HACCPに沿った衛生管理」を
制度化しなければなりません。
これに取り組まないと…
この世から牛乳屋が消える!?
なんてコトはないと信じてますが
チルド食品を扱う資格がない!
なんて烙印を押されぬよう
この夏、真摯に
温度管理に取り組まねばなりません。
当店milkshopDELIの取り組みは
また、猛暑日の温度測定結果を
この場で公表したいと思いますので
milkshopDELI
LINE公式アカウントへ
登録しておいて下さいね♪

↑↑↑
ポチっと押すだけ♪
保健所の方と、最後に共有した話が
「コロナ対策も、HACCP衛生管理も一緒!
記録が大事ですね。」でした。
ともあれ
“今まで” と “これから” は違うのです。
食品衛生法上は「乳類販売業(牛乳屋)」
は、存在しなくなりました。
これからは、誰でも届出が受理
されれば乳製品を販売できます。
ただし…
HACCPに沿った衛生管理
これが条件。
保健所の皆さん、
コロナの最前線で大変でしょうが
お体に気を付け、頑張って下さい!
皆さんの手を煩わせぬよう
この夏、温度管理に真摯に取り組み
HACCPに充分沿っていることを
証明して見せます!d(>_・ )
では、また
(代表:倉元靖武)
●全国牛乳流通改善協会による
HACCP衛生管理ガイドライン >>
全て表示
食品衛生法 が改正され
今年6月より施行されました。
牛乳販売店は、宮城県知事から
“乳類販売業許可” を...

食品衛生法 が改正され
今年6月より施行されました。
牛乳販売店は、宮城県知事から
“乳類販売業許可” を受けないと
営業できませんでしたが…

昭和47年から見直されず、
当時とは公衆衛生環境も変わり、
実態にそぐわないとして
「温度管理等が必要な包装食品販売業」
つまり、牛乳販売業は
要営業許可業種 から 要届出業種 へと
見直されました。
※宮城県HPはコチラ>>
(o゚-゚o)ン?
ゆるくなったのか?
いやいや、食の安全安心において
そんなことはあり得ません。

全ての食品事業者に
HACCPに沿った衛生管理
を求める!と、なってます。
※HACCPとは?厚労省HP>>
商店に毛が生えた程度の
中小零細企業である我々に
国際基準であるHACCPなんぞ
順守できるのか???
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
実は、今年に入り
仲間の販売店数社と情報収集&
対応策を協議してきたのですが…
そんな最中、ぶっこまれ
世界が一瞬にして激変したのが
新型コロナウイルス感染拡大

こちらの対応に追われることに…
今なおコロナ禍ではありますが
感染拡大防止のツール・管理体制は整い
Withコロナの新様式を愚直に
実行していくだけ!とひと段落。
※当店の感染拡大防止策はコチラ>>
いよいよ
HACCPに沿った衛生管理に
取り掛かったのです。
特約メーカーである㈱明治及び
一部の関心の高い同業他社の仲間と
情報交換し
「HACCPに沿った」ってなんだ?
と協議を重ねるも、行きつくのは
10℃以下での
チルド配送の徹底
ならば、ウチは楽勝だ!
そもそもウチは
全国牛乳販売店コンテストで
衛生管理では実質日本一を受賞


この名誉を傷つける訳にはイカン!
その名に懸けて、チルド配送には
人並ならぬ力を注いできた。
事実、品質管理に関するクレームは
20年以上“ゼロ”の記録を更新中。
HACCPに沿った衛生管理は
クリアできているハズだ!
ハズ・・・!?
「できているハズ」で、いいのか?
いやだめだ。口は嘘をつく…
確固たる証拠、エビデンスが必要だ!
ってな訳で、6月中旬より試験的に
僕と一部のスタッフで、宅配中の庫内温度を
計測し始めました。

何日かは夏日もありましたが
この梅雨空続きですから…
自社基準である目標「5℃以下」も
日々なんなくクリアできています。
7月に入り、全スタッフ全宅配車両で
計測を始めましたが、10℃を超える
報告は受けていません。
楽勝じゃん! ヽ(*´∀`)ノ
でも、こんな楽勝でいいのか?
HACCPってこんなもんなのか?
同業他社は苦労していると聞くし…
自己採点でいいのだろうか…
と不安になり
宅配業務のない平日は(水)しかない!
と今日、
保健所に出向き
聴いてきました!

まず、営業許可制じゃなくなるので
営業許可剥奪!なんて事は無くなります。
では、改めて届け出なければならないか?
というと、そもそも営業許可制だったので
自動的に届出受理扱いになるそうです。
ε-(´∀`*) ホッ
ただし!(ここからが重要)
10℃以下のチルド配送が出来ている
ことが大前提です。
出来ていなければ、また
改善する様子がなければ…
営業停止。

まぁ、当たり前ですけどね。
折角の健康のための乳製品を
法に背き適切に扱おうとしない…
そんな姿勢のヤカラは
食品を扱う資格なし!
当然、そうなります。
そして
「HACCPに沿った衛生管理」の
ポイントはココ!
衛生管理の “管理”
事業主・責任者がちゃんと記録をとり
その記録に基づき改善の指導をして
いるか否か!が求められる。

つまりは
食品を扱うにふさわしいか?
という、その姿勢が問われ
厳罰化されるという訳です。
今年6月に施行されましたが
一年間の猶予が与えられ、来年
2021年6月までに、我々事業者は
「HACCPに沿った衛生管理」を
制度化しなければなりません。
これに取り組まないと…
この世から牛乳屋が消える!?
なんてコトはないと信じてますが
チルド食品を扱う資格がない!
なんて烙印を押されぬよう
この夏、真摯に
温度管理に取り組まねばなりません。
当店milkshopDELIの取り組みは
また、猛暑日の温度測定結果を
この場で公表したいと思いますので
milkshopDELI
LINE公式アカウントへ
登録しておいて下さいね♪


↑↑↑
ポチっと押すだけ♪
保健所の方と、最後に共有した話が
「コロナ対策も、HACCP衛生管理も一緒!
記録が大事ですね。」でした。
ともあれ
“今まで” と “これから” は違うのです。
食品衛生法上は「乳類販売業(牛乳屋)」
は、存在しなくなりました。
これからは、誰でも届出が受理
されれば乳製品を販売できます。
ただし…
HACCPに沿った衛生管理
これが条件。
保健所の皆さん、
コロナの最前線で大変でしょうが
お体に気を付け、頑張って下さい!
皆さんの手を煩わせぬよう
この夏、温度管理に真摯に取り組み
HACCPに充分沿っていることを
証明して見せます!d(>_・ )
では、また

(代表:倉元靖武)
●全国牛乳流通改善協会による
HACCP衛生管理ガイドライン >>
Topics
峠の茶屋は冬期休業中ですが…
年末限定のあの餅を買ってきます。
Topics
この「特別な冬」の備えに。
今年もやります!地域最安値への挑戦♪
Topics
消費者は安心♪ 牛乳屋は… (;´ρ`)
んなことはない!ちゃんとしてればね。

Topics
濃厚接触を避ける措置として
営業時間を短縮します。
アクセス |